シェア型書店「ほんまる」で、「時代小説SHOW」かわら版を無料配布

文庫●2021年1月中旬の新刊

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

時代小説●文庫新刊情報|2021年1月中旬の新刊(11日→20日)

2021年1月11日から1月20日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リストです。新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張っています。
新刊情報リストを見る

光文社文庫の新刊では、上田秀人さんの『惣目付臨検仕る 抵抗』に注目しています。
道中奉行副役の水城聡四郎は、将軍徳川吉宗から職を解かれ、新たな役惣目付を任じられます。聡四郎は、江戸城すべての者を敵に回すことになります。

時代小説文庫から、知野みさきさんの『松葉の想い出 神田職人えにし譚』が刊行されます。
同じ長屋に住む幸が昨日から帰ってこず、心配になった縫箔師の咲は幸が働いている茶屋へ出向くかが……。市井人情時代小説シリーズ第三巻。

講談社文庫の新刊に注目作が目白押しです。

岡本さとるさんの『駕籠屋春秋 新三と太十』
江戸を駆け廻る駕籠舁きの新三と太十。悩みを抱えた客が駕籠に乗れば、二人のお節介で心が晴れると評判です。気持ちがいい、男も惚れる駕籠舁きの新シリーズ開幕。

吉川永青さんの『雷雲の龍 会津に吼える』
千葉周作のもとで四天王のひとりと謳われた剣豪・森要蔵。幕末、門弟や息子とともに会津藩に与して戦った男を描く、長編歴史小説です。

神楽坂淳さんの『帰蝶さまがヤバい 1』
天文十七年(1548年)。「結婚するわ」と美濃の国主・斎藤道三の娘の帰蝶は、稲葉山城で父に向かって言い放ちます、新機軸・恋愛戦国小説の始まり始まり。

千野隆司さんの『追跡』
板前になる夢が破れた若者・磯市は身を持ち崩し無頼の日々を送っていました。ある日、幼馴染みのおしなと再会し……。若者の復讐劇を描く、文庫書き下ろしシリーズで人気の著者の初期傑作が文庫になって復刊。

田牧大和さんの『大福三つ巴 宝来堂うまいもん番付』
江戸・下谷の小さな板元・宝来堂が「大福番付」を作ることになり、さあ大変。料理人だった父譲りの小春の”舌”が活きる、口福を届ける江戸のうまいもん話です。

幡大介さんの『騎虎の将 太田道灌 上・下』徳間文庫で文庫化されます。

扇谷上杉家の家宰をつとめる太田の跡取り・資長(後の道灌)は、関東の支配権を巡り勢力を二分する大戦乱のさなかで、合戦にも在地経営にも突出した才覚を現していきます。名将の波瀾の生涯が描き尽くされた長編歴史小説。

集英社文庫の新刊、野口卓さんの『友の友は友だ めおと相談屋奮闘記』も楽しみです。

動物と話せる信吾に、川獺が教えてくれた友人の危機……。気のおけない仲間たちと、軽快な会話が魅力の青春時代小説です。

奥山景布子さんの『江戸落語事始 たらふくつるてん』が、中公文庫から出ます。

「江戸落語」を創った男・鹿野武左衛門の謎と波瀾に満ちた半生を描く、時代小説。武左衛門は、五代将軍徳川綱吉による言論弾圧のもと、命を懸けて「笑い」を追究した男でもあります。

!おすすめ度
:読みたい/入手したい
:新装版/復刊
:気になる/チェックしたい
:文庫書き下ろし

●1月11日発売 講談社・講談社文芸文庫
『慶応三年生まれ 七人の旋毛曲り
漱石・外骨・熊楠・露伴・子規・紅葉・緑雨とその時代』
坪内祐三 『慶応三年生まれ 七人の旋毛曲り 漱石・外骨・熊楠・露伴・子規・紅葉・緑雨とその時代』
●1月12日発売 講談社・講談社学術文庫
『貞観政要 全訳注』 呉兢・編集 『貞観政要 全訳注』
『中国の歴史7 中国思想と宗教の奔流 宋朝』 小島毅 『中国の歴史7 中国思想と宗教の奔流 宋朝』
『〈名奉行〉の力量 江戸世相史話』 藤田覚 『〈名奉行〉の力量 江戸世相史話』
●1月13日発売 光文社・光文社文庫
『百年の仇  くらがり同心裁許帳』 井川香四郎 『百年の仇  くらがり同心裁許帳』
『男気 隠密船頭(六)』 稲葉稔 『男気 隠密船頭(六)』
『旅路の果てに 大江戸木戸番始末(十四)』 喜安幸夫 『旅路の果てに 大江戸木戸番始末(十四)』
『惣目付臨検仕る 抵抗』
→記事:最後のシリーズ開幕!水城聡四郎、この国のすべてを監察せよ
上田秀人 『惣目付臨検仕る 抵抗』
『かなたの雲 日本橋牡丹堂菓子ばなし(七)』 中島久枝 『かなたの雲 日本橋牡丹堂菓子ばなし(七)』
『海の牙 決定版  八丁堀つむじ風(十)』 和久田正明 『海の牙 決定版  八丁堀つむじ風(十)』
●1月14日発売 双葉社・双葉文庫
『照れ降れ長屋風聞帖【十一】-盗賊かもめ〈新装版〉』
→記事:「あかよろし」会津出身の若侍が江戸を震撼させた盗賊退治
坂岡真 『照れ降れ長屋風聞帖【十一】-盗賊かもめ〈新装版〉』
『後宮の花は偽りに惑う』 天城智尋 『後宮の花は偽りに惑う』
『若さま同心 徳川竜之助【二】-風鳴の剣〈新装版〉』
→記事:葵新陰流の真髄を見せろ!竜之助の前に三人の凄腕の刺客が
風野真知雄 『若さま同心 徳川竜之助【二】-風鳴の剣〈新装版〉』
●1月15日発売 角川春樹事務所・時代小説文庫
『宝の船 江戸菓子舗照月堂』 篠綾子 『宝の船 江戸菓子舗照月堂』
『松葉の想い出 神田職人えにし譚』
→記事:一針に願いを込め、神田の女縫箔師が縫いあげる心温まる物語
知野みさき 『松葉の想い出 神田職人えにし譚』
『猫の神さま(3)神さま不在の大熊あばれの巻』 仲野ワタリ 『猫の神さま(3)神さま不在の大熊あばれの巻』
●1月15日発売 講談社・講談社文庫
『駕籠屋春秋 新三と太十』
→記事:「2021年1月中旬の新刊(文庫)」をアップ
岡本さとる 『駕籠屋春秋 新三と太十』
『雷雲の龍 会津に吼える』 吉川永青 『雷雲の龍 会津に吼える』
『帰蝶さまがヤバい 1』 神楽坂淳 『帰蝶さまがヤバい 1』
『追跡』 千野隆司 『追跡』
『大福三つ巴 宝来堂うまいもん番付』
→記事:江戸でいちばんの大福はこれ!「大福番付」をめぐる騒動記
田牧大和 『大福三つ巴 宝来堂うまいもん番付』
『別れの霊祠 溝猫長屋 祠之怪』 輪渡颯介 『別れの霊祠 溝猫長屋 祠之怪』
●1月15日発売 徳間書店・徳間文庫
『騎虎の将 太田道灌上』
→記事:江戸城を築き、大乱の関東を駆け抜けた驍将・太田道灌の生涯
幡大介 『騎虎の将 太田道灌上』
『騎虎の将 太田道灌下』 幡大介 『騎虎の将 太田道灌下』
●1月18日発売 河出書房新社・KAWADE夢文庫
『ワケあって滅亡した帝国・王国: まさかの真因を解き明かす!』 祝田秀全 『ワケあって滅亡した帝国・王国: まさかの真因を解き明かす!』
●1月18日発売 岩波書店・岩波文庫
『江戸漢詩選 (上)』 揖斐高編訳 『江戸漢詩選 (上)』
●1月20日発売 三笠書房・知的生きかた文庫
『渋沢栄一 うまくいく人の考え方』 渋沢栄一 『渋沢栄一 うまくいく人の考え方』
●1月20日発売 集英社・集英社文庫
『友の友は友だ めおと相談屋奮闘記』 野口卓 『友の友は友だ めおと相談屋奮闘記』
●1月20日発売 中央公論新社・中公文庫
『利休の死-戦国時代小説集』 井上靖 『利休の死-戦国時代小説集』
『江戸落語事始 たらふくつるてん』
→記事:江戸落語の始祖は敵持ち?鹿野武左衛門の波瀾の半生を描く
奥山景布子 『江戸落語事始 たらふくつるてん』
『新装版-奇貨居くべし(四)-飛翔篇』 宮城谷昌光 『新装版-奇貨居くべし(四)-飛翔篇』
『新装版 マンガ日本の歴史7-平氏政権と後白河院政』 石ノ森章太郎 『新装版 マンガ日本の歴史7-平氏政権と後白河院政』
『新装版 マンガ日本の歴史8-鎌倉幕府の成立と承久の乱』 石ノ森章太郎 『新装版 マンガ日本の歴史8-鎌倉幕府の成立と承久の乱』
『軍国日本の興亡-日清戦争から日中戦争へ』 猪木正道 『軍国日本の興亡-日清戦争から日中戦争へ』
『茶の湯-わび茶の心とかたち』 熊倉功夫 『茶の湯-わび茶の心とかたち』

↑ 新刊情報Topへ← 2021年1月の新刊 上(1日→10日)2021年1月の新刊 下(21日→月末) →

単行本★2021年1月の新刊
単行本★時代小説新刊情報|2021年1月の新刊(1日→末日) 2021年1月1日から1月末日の間に、単行本(新書含む)で刊行される時代小説、歴史関連書の新刊情報リストです。新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンク...