幕末維新西洋銃器も駆使し、攻撃力を増す座光寺藤之助 佐伯泰英さんの『邪宗』を読み終える。「交代寄合伊那衆異聞」シリーズの第四弾になるが、ようやくこのシリーズの方向性が見えてきた気がする。日本と外国、保守と革新という対立軸を見せながら、展開していく幕末を舞台にしたエンターテインメント時代小説と...幕末維新痛快
幕末維新佐伯泰英作品と長崎 『邪宗』を読み始めた。佐伯泰英さんの「交代寄合伊那衆異聞」の第4弾である。佐伯さんの時代小説はストーリー展開が速くて、主人公のスーパーヒーローぶりが痛快で読みやすい。ということで次々出てくる新作を次々に読むことになる。多くのファンをもつ理由...幕末維新痛快
武家「無茶の勘兵衛」シリーズ第二弾 浅黄斑さんの『火蛾の舞』を読み始めた。『山峡の城』に続く「無茶の勘兵衛」シリーズの第2弾である。浅黄さんはミステリー畑の人だが、このシリーズの前作や『芭蕉隠密伝―執心浅からず』などの時代小説も気に入っている。主人公のキャラクター造形がしっか... 2020.02.11武家江戸青春
妖・ホラー時代考証もしっかりした、ファンタジー捕物帖 畠中恵さんの『ねこのばば』を読んだ。畠中さんは、都筑道夫さんの影響を受けた作家の一人である。そのせいか、都筑さんの捕物シリーズ『なめくじ長屋捕物さわぎ』シリーズに通じる共通点が見られる。 ねこのばば しゃばけシリーズ3 (新潮文庫) 作者:...妖・ホラー捕物江戸
お知らせブログ&時代小説読書、再開 このところ、仕事の関係で、時代小説を読んだり、読書録をつけたり、ブログを書いたりという趣味というか、プライベートの重要な部分に時間を充てることができなくなっていた。 しかし、仕事の部分は、昨日12月1日に、新サイト「留学プランネット」をオー...お知らせ