2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!
幕末維新

京・伏見にて、龍馬の定宿・寺田屋を訪ねる

先日、京都を旅行した際に、伏見を訪れました。伏見といえば、SNS映えしパワースポットでもあることから、伏見稲荷大社が観光スポットとして大人気ですが、今回は、あえて伏見稲荷大社を外して、時代小説ゆかりの歴史スポットを巡ってきました。その一つが...
Twitter

2017年10月09日のツイート

@jidaishow: 京・伏見にて、龍馬の定宿・寺田屋を訪ねる URL2017-10-09 18:43:35 via Twitter Web Client
ブックガイド

「信長の妹が俺の嫁」を推薦――戦国をVR体験できる歴史ファンタジー

フロンティアワークスのノクスノベルスの人気シリーズ「信長の妹が俺の嫁」シリーズに、時代小説家や文芸評論家に交じって、私、理流も推薦文を寄せました。「信長の妹が俺の嫁」は、井の中の井守さんの作品で、ネットで450万人を熱中させた新感覚の戦国歴...
Twitter

2017年10月05日のツイート

@jidaishow: ノクスノベルスの「信長の妹が俺の嫁」シリーズに推薦を寄せました――戦国をVR体験できる歴史ファンタジー URL2017-10-05 01:48:47 via Twitter Web Client
新刊情報

「2017年10月の新刊 上」をアップ

2017年10月1日から10月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2017年10月の新刊 上」を掲載しました。2015年11月に亡くなられた、宇江佐真理さんの時代小説2タイトルが文庫化されます。実業之日本社文庫からは、『...