シェア型書店「ほんまる 神保町」に時代小説SHOWの棚ができました

時代小説★2024年6月の新刊情報(単行本)

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

単行本★時代小説新刊情報|2024年6月の新刊(1日→末日)

2024年6月1日から6月末日の間に、単行本(新書含む)で刊行される時代小説、歴史関連書、古典日本文学の新刊情報リストです。新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張っています。
新刊情報リストを見る

★2024/06/15追記
伊多波碧さんの『夏がいく』
小学校高学年以上向けの児童文学。
絵はおとないちあきさん。

舞台は、江戸時代の旅籠。優太は12歳で跡とり息子。最近、寺子屋で出会った清吾という侍の子といっしょに、旅籠に出没すると噂される幽霊をつかまえることになりました。幽霊騒動をきっかけに、優太と清吾は仲良くなりますが、一方、幼馴染の小町娘おきくをめぐって、二人のあいだには葛藤も生じました。やがて、幽霊の正体が明かされるとともに、清吾、おきく、そして優太それぞれが抱える家族の秘密も明かされていきます。友情と、恋愛と、成長を描く、心揺さぶられる青春時代小説。

★2024/06/11追記
桜井真城さんの『雪渡の黒つぐみ』
伴天連教迫害が進む1625年。
東北では過激な新興宗教・大眼宗の台頭に、隣国との領地争いと、いくつもの火種が燻っていました。
南部藩の若き忍者・景信は、この世でただ一人の“声色使い”。どんな声も完璧に真似できる唯一無二の喉を使えば、無数の敵も指一本触れず制圧することができるます。
隣国・伊達藩の動向を探る命を受け、諜報活動に挑む景信が目にしたのは信仰にすがる声なき人々と、闇に身を潜める邪教の黒い陰謀。
背負わされた十字架、お上の掌返し、見ぬふりをされる人々の思い。いま、この時代にこそ突き刺さる、驚愕の時代エンターテインメント!

木下昌輝さんの『愚道一休』
「立派なお坊さんになるのですよ」
母の願いを受けて、安国寺で修行する幼い千菊丸だが、禅寺は腐敗しきっていました。怠惰、折檻、嫉妬、暴力。ひたすら四書五経を学び、よい漢詩を作らんとすることをよすがとする彼の前に将軍寵臣の赤松越後守が現れ、その威光により、一気に周囲の扱いが変わっていきました。
建仁寺で周建と名を改め、詩僧として五山の頂点が見えたのにも拘わらず、檄文を残して五山から飛び出して民衆の中に身を投じます。本当の救いとは、人間とは、無とは? 腐敗しきった禅を憎み、己と同じく禅を究めんとする養叟と出会い、その姿に憧れと反発を同時に抱えながら、修行の道なき道をゆくのでした。己の中に流れる南朝と北朝の血、母の野望、数多の死、飢餓……風狂一休の生そのものが、愚かでひたすら美しい歴史小説。

木内昇さんの『惣十郎浮世始末』
改革の嵐が吹き荒れ、疫病が日常をおびやかす江戸後期。浅草の薬種問屋で火事が起き、二体の骸があがりました。定町廻同心の服部惣十郎は犯人を捕らえますが、黒幕の存在が明らかに。罪を見つめて、人を憎まず。捕物帳の新たな傑作の誕生。

羽生飛鳥さんの『歌人探偵定家: 百人一首推理抄』
一一八六年。平家一門の生き残りである、亡き平頼盛の長男、保盛はある日、都の松木立で女のバラバラ死体が発見された現場に遭遇しました。生首には紫式部の和歌「めぐりあひて 見しやそれとも わかぬまに 雲隠れにし 夜半(よは)の月かな」が書かれた札が針で留められ、野次馬達はその惨状から鬼の仕業だと恐れていました。そこに現れた、保盛の友人で和歌を愛してやまない青年歌人・藤原定家は「屍に添えて和歌を汚す者は許せん」と憤慨。死体を検分する能力のある保盛を巻きこみ、事件解決に乗り出します。 後に『小倉百人一首』に選出された和歌の絡む五つの謎を、異色のバディが解く連作ミステリ。

京極夏彦さんの『了巷説百物語(おわりのこうせつひゃくものがたり)』
下総国に暮らす狐狩りの名人・稲荷藤兵衛には、裏の渡世がありました。凡ての嘘を見破り旧悪醜聞を暴き出すことから〈洞観屋〉と呼ばれていた。ある日、藤兵衛に依頼が持ち込まれました。老中首座・水野忠邦による大改革を妨害する者ども炙り出してくれと。
敵は、妖物を操り衆生を惑わし、人心を恣にする者たち。
依頼を引き受け江戸に出た藤兵衛は、化け物遣い一味と遭遇します。
やがて武蔵晴明神社の陰陽師・中禪寺洲齋と出会い、とある商家の憑き物落としに立ち会うこととなるが……。

野上大樹さんの『ソコレの最終便』
昭和二十年八月九日、日ソ中立条約を破棄したソ連軍が突如として満州国へ侵攻を開始。国内全体が未曾有の大混乱に陥るなか、陸軍大尉・朝倉九十九率いる一〇一装甲列車隊「マルヒト・ソコレ」に特命が下りました。それは、輸送中に空襲を受けて国境地帯で立ち往生してしまった日本軍唯一の巨大列車砲を回収し、はるかかなたの大連港まで送り届けよ、という関東軍総司令官直々の緊急命令でした。
疾走距離2000km、タイムリミットは7日間。戦争×鉄道エンターテイメント。

西條奈加さんの『バタン島漂流記』
荒れ狂う海と未知の島、そして異国の民。ため息すら、一瞬たりとも許されない――船大工を志すものの挫折し、水夫に鞍替えした和久郎は、屈託を抱えながらも廻船業に従事していました。
ある航海の折、船が難破してしまいます。船乗りたちは大海原の真っ只中に漂う他ない。生還は絶望的な状況。だがそれは和久郎たちにとって、試練の始まりに過ぎなかったのです。
史実に残る海難事故を元に、直木賞作家が圧倒的迫力で描く海洋歴史冒険小説。

!おすすめ度
:読みたい/入手したい
:新装版/復刊
:気になる/チェックしたい

●6月1日発売 扶桑社
『縄文文化のフォルモロジー(形象学) 日高見国の文化』田中英道『縄文文化のフォルモロジー(形象学) 日高見国の文化』
●6月1日発売 文芸社
『写楽は写楽 写楽は写楽(という後の北斎の画号)でしかない!』小菅秀顯『写楽は写楽 写楽は写楽(という後の北斎の画号)でしかない!』
『本所慕情』五藤一芳『本所慕情』
『式部と少納言 私の源氏物語』羽生清『式部と少納言 私の源氏物語』
『我らのお殿様 北条氏重』笹川俊之『我らのお殿様 北条氏重』
●6月1日発売 文芸社・文芸社セレクション
『ある旧名主家と明治時代 ―改稿 どぶっ田の改良―』岩田俊一『ある旧名主家と明治時代 ―改稿 どぶっ田の改良―』
●6月4日発売 幻冬舎
『今は令和と申すのか ~逢瀬、再び~』おおいわ美紅『今は令和と申すのか ~逢瀬、再び~』
●6月5日発売 集英社
『愚道一休』木下昌輝『愚道一休』
●6月6日発売 PHP研究所
『歴史街道2024年7月号(特集1「武士の誕生の謎」)』『歴史街道』編集部編集『歴史街道2024年7月号(特集1「武士の誕生の謎」)』
●6月6日発売 ABCアーク
『歴史人2024年7月号(特集「敗者の日本史」)』歴史人編集部編集『歴史人2024年7月号(特集「敗者の日本史」)』
●6月7日発売 KADOKAWA・ブシロードノベル
『八彩国の後宮物語 ~退屈仙皇帝と本好き姫~』富士とまと『八彩国の後宮物語 ~退屈仙皇帝と本好き姫~』
●6月7日発売 中央公論新社
『惣十郎浮世始末』木内昇『惣十郎浮世始末』
●6月7日発売 平凡社
『義経記』佐藤謙三、小林弘邦訳『義経記』
●6月10日発売 NHK出版・NHK出版新書
『中国古典の生かし方: 仕事と人生の質を高める60の名言』湯浅邦弘『中国古典の生かし方: 仕事と人生の質を高める60の名言』
●6月10日発売 グッドブックス
『日本書紀 全現代語訳+解説 <1> 神代 ー 世界の始まり ー』寺田惠子『日本書紀 全現代語訳+解説 <1> 神代 ー 世界の始まり ー』
●6月10日発売 笠倉出版社
『千年後宮』宮緒葵『千年後宮』
●6月12日発売 東京創元社
『歌人探偵定家 百人一首推理抄』
→記事:「時代小説★2024年6月の新刊情報(単行本)」をアップ
羽生飛鳥『歌人探偵定家 百人一首推理抄』
『紙魚の手帖Vol.17』貫井徳郎ほか『紙魚の手帖Vol.17』
●6月13日発売 朝日新聞出版・朝日新書
『平安貴族の心得 「御遺誡」でみる権力者たちの実像』倉本一宏『平安貴族の心得 「御遺誡」でみる権力者たちの実像』
●6月14日発売 筑摩書房・筑摩選書
『空白の團十郎 ――十代目とその家族』中村雅之『空白の團十郎 ――十代目とその家族』
●6月14日発売 徳間書店
『おもみいたします 凍空と日だまりと』あさのあつこ『おもみいたします 凍空と日だまりと』
●6月17日発売 亜紀書房
『色彩から読み解く「源氏物語」』江崎泰子『色彩から読み解く「源氏物語」』
●6月17日発売 論創社・論創ノベルス
『如月十兵衛 娘鍼医の用心棒 巻の二 鬼の舌震い』扉修一郎『如月十兵衛 娘鍼医の用心棒 巻の二 鬼の舌震い』
●6月17日発売 集英社
『小説すばる 2024年7月号』小説すばる編集編集『小説すばる 2024年7月号』
●6月18日発売 朝日新聞出版・週刊朝日ムック
『小説TRIPPER (小説トリッパー) 2024年 夏号』朝日新聞出版編集『小説TRIPPER (小説トリッパー) 2024年 夏号』
●6月19日発売 KADOKAWA
『了巷説百物語』京極夏彦『了巷説百物語』
●6月19日発売 東京創元社
『妖怪の子、育てます4』廣嶋玲子『妖怪の子、育てます4』
●6月19日発売 講談社
『雪渡の黒つぐみ』桜井真城『雪渡の黒つぐみ』
●6月20日発売 朝日新聞出版
『源氏物語 もの こと ひと事典』砂崎良『源氏物語 もの こと ひと事典』
●6月20日発売 朝日新聞出版・だからわかるシリーズ
『『日本近現代史』テーマ別だから日本の今がしっかりわかる』井上寿一 監修『『日本近現代史』テーマ別だから日本の今がしっかりわかる』
●6月20日発売 理論社
『夏がいく』
→記事:夏の思い出が一生の宝物に。子どもに読んでほしい時代小説
伊多波碧『夏がいく』
●6月21日発売 祥伝社
『小説NON 2024年 07 月号』『小説NON 2024年 07 月号』
●6月21日発売 新潮社
『小説新潮 2024年07月号(特集・真夏の時代小説)』小説新潮編集部 (編集『小説新潮 2024年07月号(特集・真夏の時代小説)』
『小説現代 2024年07月号』『小説現代 2024年07月号』
●6月21日発売 光文社
『小説宝石 2024年7月号』文芸編集部編集『小説宝石 2024年7月号』
●6月21日発売 文藝春秋
『オール讀物 7・8月号(有栖川有栖トリビュート&高校生直木賞発表!)』『オール讀物 7・8月号(有栖川有栖トリビュート&高校生直木賞発表!)』
●6月24日発売 亜紀書房
『30日de源氏物語』三宅香帆『30日de源氏物語』
●6月24日発売 文藝春秋
『六月のぶりぶりぎっちょう』万城目学『六月のぶりぶりぎっちょう』
●6月25日発売 NHK出版・NHKブックス
『「和歌所」の鎌倉時代: 勅撰集はいかに編纂され、なぜ続いたか』小川剛生『「和歌所」の鎌倉時代: 勅撰集はいかに編纂され、なぜ続いたか』
●6月25日発売 ぷねうま舎
『紅の雪原を奔れ、エミシの娘  下の巻』山浦玄嗣
●6月26日発売 ホーム社
『ソコレの最終便』野上大樹『ソコレの最終便』
●6月26日発売 光文社
『バタン島漂流記』西條奈加『バタン島漂流記』
●6月27日発売 笠間書院
『日本怪異幽霊事典』朝里樹『日本怪異幽霊事典』
●6月27日発売 幻冬舎
『小説幻冬 2024年7月号』幻冬舎編集
●6月27日発売 双葉社
『小説推理 2024年8月号』双葉社
●6月30日発売 花鳥社
『湖月訳源氏物語の世界Ⅱ (名場面でつづる『源氏物語』)』島内景二『湖月訳源氏物語の世界Ⅱ (名場面でつづる『源氏物語』)』
●6月30日発売 幻冬舎
『一気に読める 源氏物語』岡本梨奈『一気に読める 源氏物語』

↑ (単行本)新刊情報Topへ← (単行本)2024年5月の新刊

時代小説●2024年6月下旬の新刊情報(文庫)
時代小説●文庫新刊情報|2024年6月下旬の新刊(21日→月末) 2024年6月21日から6月末日の間に文庫で出る時代小説の新刊情報です。 新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張っています。 →新刊情報リス...
時代小説●2024年6月中旬の新刊情報(文庫)
時代小説●文庫新刊情報|2024年6月中旬の新刊(11日→20日) 2024年6月11日から6月20日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リストです。新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張っています。...
時代小説●2024年6月上旬の新刊情報(文庫)
時代小説●文庫新刊情報|2024年6月上旬の新刊(1日→10日) 2024年6月1日から6月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リストです。新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張っています。 →...