シェア型書店「ほんまる」で、「時代小説SHOW」かわら版を無料配布

単行本★2022年12月の新刊

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

単行本★時代小説新刊情報|2022年12月の新刊(1日→末日)

2022年12月1日から12月末日の間に、単行本(新書含む)で刊行される時代小説、歴史関連書の新刊情報リストです。新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張っています。
新刊情報リストを見る

植松三十里さんの『家康の海』
豊臣秀吉によって途絶えた朝鮮との国交回復、さまざまな思惑をもって来日する西欧諸国との交渉、そしてメキシコへの野心……。
知られざる家康の後半生を、その外交戦略を支えたイギリス人航海士のウィリアム・アダムス、朝鮮貴族の娘・おたあの視点を交えて描いた歴史ロマンです。

赤神諒さんの『友よ』
四国を統一しつつあった長宗我部元親。その嫡男・信親は、武勇の誉れ高く、人望も厚く、将来を嘱望されていましたが、22歳の時に、島津家を相手にした戸次川の戦いで命を落とします。彼はなぜ、“必敗必死”の戦場にとどまり、その地で死ななければならなかったのでしょうか。
家臣や領民、そして戦った敵までをも魅了し、「友」として取り込んでいく、信親の熱い生きざまを描く青春歴史群像小説です。

川越宗一さんの『見果てぬ王道』
映画事業で大成功をおさめ、その資金で革命家・孫文を支援し続けた梅屋庄吉。その情熱と葛藤、国境を越えた友情を描いています。梅屋の経営するM・パテー商会は、日本最古の映画会社、日活の創立者の一つ。

伊東潤さんの『一睡の夢 家康と淀殿』
大坂の陣の数年前。いまだ盤石でない徳川幕府を案じる老齢の家康は、二代将軍である息子・秀忠を揺るぎない天下人にするための体制づくりを急いでいました。
一方、豊臣家の威信凋落を肌身で感じる淀殿は、愛息・秀頼の復権に向けた効果的な打開策を見つけられず、焦燥感を募らせていました。
先に尽きるのは家康の寿命か、豊臣家の命脈か。父であるが故の、母であるが故の苦悩と喜び。親が子に寄せる想いが時代を動かします。まったく新しい「家康像」を描いた歴史小説。

麻宮好さんの『恩送り 泥濘の十手』
付け火の真相を追ったまま、行方知れずになっている岡っ引きの父・利助を探す娘のおまき。手がかりは漆で塗られた謎の蓋のみ。
ある日、大川に若い男の土左衛門が上がり、袂から見つかったのは漆塗りの毬香炉。
身元は薬種問屋相模屋の跡取り息子・藤一郎で、のちに利助の遺した蓋と藤一郎が遺した毬香炉は一対だったと判ります。
おまきは新たな手がかりを元に利助を探し出せるのでしょうか?
第1回警察小説新人賞受賞作。

上田秀人さんの『継ぐ者』
氏を徳川と変えた家康は、元服した嫡男信康を岡崎に残し遠江を攻略。ところが武田晴信が遠江へと侵攻し、家康は敗れます。危機に陥った家康ですが、直後に晴信が病死して形勢が逆転、反攻に出て信康も初陣を飾ります。さらに織田徳川連合軍は設楽原で武田勝頼と決戦して大勝を収めました。
武田を倒し、徳川家の前途は洋々と思われましたが……。
徳川家康と嫡男、悲劇のドラマが。

門井慶喜さんの『江戸一新』
日本史上最大の焼失面積と死者数を出した「明暦の大火」に立ち上がった男がいました。代官の息子に生まれながら、先代将軍・家光の小姓から立身出世を遂げた老中・松平伊豆守信綱。その切れ者ぶりから「知恵伊豆」と呼ばれた信綱は、町奴の長兵衛を「斥候」として使いながら、「江戸一新」に乗り出しました。現在の東京に繋がる大都市・大江戸への「建て替え」が始まりました。

木下昌輝さんの『戦国十二刻 女人阿修羅』
歴史の大事に至るまでを濃密に描く歴史イノベーション「戦国十二刻」シリーズ第3弾。荒れ狂う時代に翻弄される七人の女性の一日に迫る作品集。家康の子を身ごもった阿茶の局の覚悟、愛に報いる細川ガラシャの永遠の命。斬新な歴史解釈でじりじりと史実に迫り濃く熱い時を刻みます。

!おすすめ度
:読みたい/入手したい
:新装版/復刊
:気になる/チェックしたい

●12月1日発売 幻冬舎
『現代人が知っておくべき歴史の真相』 竹中豊晴 『現代人が知っておくべき歴史の真相』
●12月1日発売 講談社
『コレラを防いだ男 関寛斎』 柳原三佳 『コレラを防いだ男 関寛斎』
●12月1日発売 祥伝社・祥伝社新書
『ヤマトタケルの謎-英雄神話に隠された真実』 豊田有恒 『ヤマトタケルの謎-英雄神話に隠された真実』
●12月1日発売 文芸社
『小説集 本能寺の変拾遺夜話』 内田幸子 『小説集 本能寺の変拾遺夜話』
●12月1日発売 講談社
『アジア人物史 第7巻 近世の帝国の繁栄とヨーロッパ』 姜尚中監修 『アジア人物史 第7巻 近世の帝国の繁栄とヨーロッパ』
『アジア人物史 第8巻 アジアのかたちの完成』 姜尚中監修 『アジア人物史 第8巻 アジアのかたちの完成』
●12月1日発売 アノニマ・スタジオ
『江戸の暮らしと落語ことはじめ』
→記事:江戸を知れば落語はたのしい。時代小説ももっと面白くなる
三遊亭兼好著、安藤優一郎監修 『江戸の暮らしと落語ことはじめ』
●12月1日発売 有隣堂
『徳川家康「関東国替え」の真実』
→記事:北条氏の旧領への国替えのピンチに、どうする家康
安藤優一郎 『徳川家康「関東国替え」の真実』
●12月2日発売 幻冬舎
『高村光太郎 月寒並木』 菊池真一 『高村光太郎 月寒並木』
●12月3日発売 毎日ワンズ
『古代史の研究』 津田左右吉 『古代史の研究』
●12月5日発売 潮出版社・潮新書
『対決!日本史3  維新から日清戦争篇』 安部龍太郎、佐藤優 『対決!日本史3  維新から日清戦争篇』
●12月6日発売 ABCアーク
『歴史人2023年1月号』 歴史人編集部編集 『歴史人2023年1月号』
●12月6日発売 PHP研究所
『歴史街道2023年1月号(特集1「日ソ戦争とシベリア抑留」)』 歴史街道編集部編集 『歴史街道2023年1月号(特集1「日ソ戦争とシベリア抑留」)』
●12月6日発売 中央公論新社・中公ムック
『歴史と人物13 徳川15代のすべてがわかる 家康と歴代将軍』 中央公論新社編集 『歴史と人物13 徳川15代のすべてがわかる 家康と歴代将軍』
●12月6日発売 朝日新聞出版
『歴史道【別冊SPECIAL】そうだったのか!江戸時代の暮らし』 朝日新聞出版 『歴史道【別冊SPECIAL】そうだったのか!江戸時代の暮らし』
●12月7日発売 エムディエヌコーポレーション・MdN新書
『江戸の給与明細』
→記事:将軍から鬼平、宮本武蔵、團十郎まで、江戸の給与明細を公開
安藤優一郎 『江戸の給与明細』
●12月7日発売 講談社
『うさぎ玉ほろほろ』 西條奈加 『うさぎ玉ほろほろ』
●12月7日発売 集英社インターナショナル・インターナショナル新書
『洋装の日本史』 刑部芳則 『洋装の日本史』
●12月8日発売 PHP研究所
『家康の海』
→記事:260余年の平和を築いた家康の外交戦略を描く歴史ロマン
植松三十里 『家康の海』
『友よ』
→記事:「2022年12月の新刊(単行本)」をアップ
→記事:長宗我部信親――敵も味方も魅了し、戦国を駆け抜けた若者
→記事:川を愛し、家臣や敵までも友にした、快男児・長宗我部信親
赤神諒 『友よ』
●12月8日発売 ワニブックス・ワニブックスPLUS新書
『家康クライシス – 天下人の危機回避術』 濱田浩一郎 『家康クライシス - 天下人の危機回避術』
●12月8日発売 静山社・静山社ペガサス文庫
『三国志 2 天上の舞姫』 小前亮 『三国志 2 天上の舞姫』
●12月9日発売 KADOKAWA・角川新書
『「奥州の竜」 伊達政宗 最後の戦国大名、天下人への野望と忠誠』 佐藤貴浩 『「奥州の竜」 伊達政宗 最後の戦国大名、天下人への野望と忠誠』
『徳川十六将 伝説と実態』 菊地浩之 『徳川十六将 伝説と実態』
●12月9日発売 宝島社・宝島社新書
『天下人の日本史――信長、秀吉、家康の知略と戦略』 本郷和人 『天下人の日本史――信長、秀吉、家康の知略と戦略』
●12月9日発売 本の雑誌社
『おすすめ文庫王国2023』 本の雑誌編集部編集 『おすすめ文庫王国2023』
●12月10日発売 日経BP 日本経済新聞出版・日経プレミア
『災厄の絵画史 疫病、天災、戦争』 中野京子 『災厄の絵画史 疫病、天災、戦争』
●12月12日発売 双葉社・アクションコミックス
『童の神(6)』
→記事:俺は人を諦めない。酒呑童子・桜暁丸と朝廷軍、最後の決戦へ
深谷陽、今村翔吾著 『童の神(6)』
●12月12日発売 文藝春秋
『見果てぬ王道』 川越宗一 『見果てぬ王道』
●12月12日発売 文藝春秋・文藝春秋企画出版
『随想 美術史紀行 エジプトからルネサンスヘ』 村上稱美 『随想 美術史紀行 エジプトからルネサンスヘ』
『金谷ホテル物語 明治のホテルマンたちの遺訓』 坂巻清美著、申橋弘之監修 『金谷ホテル物語 明治のホテルマンたちの遺訓』
●12月14日発売 幻冬舎
『一睡の夢 家康と淀殿』 伊東潤 『一睡の夢 家康と淀殿』
●12月14日発売 小学館
『恩送り 泥濘の十手』 麻宮好 『恩送り 泥濘の十手』
●12月15日発売 文学通信
『日本の歴史を突き詰める: おおさかの歴史』 地方史研究協議会編集 『日本の歴史を突き詰める: おおさかの歴史』
●12月15日発売 講談社・講談社選書メチエ
『越境の中国史 南からみた衝突と融合の三〇〇年』 菊池秀明 『越境の中国史 南からみた衝突と融合の三〇〇年』
●12月16日発売 KADOKAWA
『継ぐ者』 上田秀人 『継ぐ者』
●12月16日発売 朝日新聞出版
『小説TRIPPER (小説トリッパー) 2022年 冬号』 朝日新聞出版編集
●12月16日発売 集英社
『小説すばる 2023年 01 月号』 『小説すばる 2023年 01 月号』
●12月16日発売 光文社
『小説宝石2023年01・02月 合併号』 小説宝石編集部編集 『小説宝石2023年01・02月 合併号』
●12月19日発売 KADOKAWA
『名探偵の生まれる夜 大正謎百景』 青柳碧人 『名探偵の生まれる夜 大正謎百景』
●12月19日発売 朝日新聞出版・週刊朝日ムック
『司馬遼太郎と鎌倉』 朝日新聞出版 『司馬遼太郎と鎌倉』
●12月20日発売 中央公論新社
『江戸一新』 門井慶喜 『江戸一新』
『歴史をうがつ眼』 松本清張 『歴史をうがつ眼』
●12月20日発売 中央公論新社・中公新書
『大塩平八郎の乱-幕府を震撼させた武装蜂起の真相』 藪田貫 『大塩平八郎の乱-幕府を震撼させた武装蜂起の真相』
●12月20日発売 朝日新聞出版
『完本 中村吉右衛門』 小玉祥子 『完本 中村吉右衛門』
『江戸時代 テーマ別だから政治も文化もつかめる』 伊藤賀一 『江戸時代 テーマ別だから政治も文化もつかめる』
『古代から現代まで時代の流れが劇的にわかる 日本史年表』 大角修 『古代から現代まで時代の流れが劇的にわかる 日本史年表』
●12月21日発売 光文社
『戦国十二刻 女人阿修羅』 木下昌輝 『戦国十二刻 女人阿修羅』
●12月21日発売 新潮社
『小説新潮 2023年01月号』 小説新潮編集部編集 『小説新潮 2023年01月号』
●12月21日発売 文藝春秋
『オール讀物2023年1月号(文藝春秋100周年記念号)』 オール讀物編集 『オール讀物2023年1月号(文藝春秋100周年記念号)』
●12月22日発売 KADOKAWA・KADOKAWA MOOK
『怪と幽 vol.012 2023年1月』 京極夏彦ほか 『怪と幽 vol.012 2023年1月』
●12月22日発売 ワン・パブリッシング
『失われた江戸のUFO事件「虚舟」の謎』 飛鳥昭雄、三神たける 『失われた江戸のUFO事件「虚舟」の謎』
●12月22日発売 岩波書店・岩波新書
『マルクス・アウレリウス 『自省録』のローマ帝国』 南川高志 『マルクス・アウレリウス 『自省録』のローマ帝国』
●12月22日発売 講談社
『小説現代 2023年 01・02月 合併号』
→記事:小説現代2023年1・2月号は令和に蘇る「仕掛人・藤枝梅安」
講談社編集 『小説現代 2023年 01・02月 合併号』
●12月22日発売 扶桑社・扶桑社新書
『最期の日本史』 本郷和人 『最期の日本史』
●12月24日発売 徳間書店
『ねずさんの今こそ知っておくべき徳川家康』 小名木善行 『ねずさんの今こそ知っておくべき徳川家康』
●12月26日発売 小学館
『若冲が待っていた: 辻惟雄自伝』 辻惟雄 『若冲が待っていた: 辻惟雄自伝』
●12月26日発売 草思社
『曾良の正体: 『奥の細道』の真実』 乾佐知子 『曾良の正体: 『奥の細道』の真実』
●12月27日発売 幻冬舎
『小説幻冬 2023年 1月号』 幻冬舎編集
●12月27日発売 双葉社
『小説推理 2023年2月号』 双葉社
●12月28日発売 本の泉社
『山本周五郎 心ばえの物語集』 山本周五郎 『山本周五郎 心ばえの物語集』

↑ (単行本)新刊情報Topへ← (単行本)2022年11月の新刊(単行本)2023年1月の新刊 →

文庫●2022年12月下旬の新刊
時代小説●文庫新刊情報|2022年12月下旬の新刊(21日→月末) 2022年12月21日から12月末日の間に文庫で出る時代小説の新刊情報です。 新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張っています。 →新刊情...
文庫●2022年12月中旬の新刊
時代小説●文庫新刊情報|2022年12月中旬の新刊(11日→20日) 2022年12月11日から12月20日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リストです。新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張ってい...
文庫●2022年12月上旬の新刊
時代小説●文庫新刊情報|2022年12月上旬の新刊(1日→10日) 2022年12月1日から12月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リストです。新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張っています...