単行本★時代小説新刊情報|2021年7月の新刊(1日→末日)
2021年7月1日から7月末日の間に、単行本(新書含む)で刊行される時代小説、歴史関連書の新刊情報リストです。新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張っています。
→新刊情報リストを見る
京極夏彦さんの『遠巷説百物語』。
盛岡藩筆頭家老にして遠野南部家当主の密命を受けた宇夫方祥五郎は、巷に流れる噂話を調べていた……。11年を経て〈巷説百物語〉、江戸末期の遠野で再始動。
周防柳さんの『身もこがれつつ-小倉山の百人一首』。
藤原定家は、『新古今和歌集』の選者を務めるなど、歌壇でめきめきと頭角を現していました。鎌倉幕府に押され気味の朝廷の権威回復を狙う後鳥羽上皇は、そんな定家に、三代将軍・源実朝に「敷島の道(和歌)」を指南せよと命じ……。「小倉百人一首」の秘密に迫る歴史時代長編。
武内涼さんの『源氏の白旗 落人たちの戦』。
源義朝、常盤御前、義仲、義経、静御前……、歴史の中で敗れていた源氏たちの戦いぶりと魂を描いた短編集。
浅田次郎さんの『兵諫』。
大ベストセラー『蒼穹の昴』シリーズ第6部。日本で二・二六事件が起きた1936年、蒋介石を張学良が拉致した西安事件が起こります。日本と中国の運命を変えた2つの兵乱にはいかなるつながりがあるのでしょうか。
北方謙三さんの『チンギス紀 十一 黙示』。
金国に大軍で遠征したチンギスは、秘かに梁山湖へ向かいました。吹毛剣を持つ男が「替天行道」の旗を受け継いだ場所でした。
畠中恵さんの『もういちど』。
酔っ払った龍神たちが、隅田川の水をかき回して、長崎屋の舟をひっくり返しました。 水に落ちた若だんなは200年ぶりの天の星の代替わりに巻き込まれて……。「しゃばけ」シリーズ第20弾!
富樫倫太郎さんの『北条氏康-大願成就篇』。
氏康が今川から嫁を迎えた直後、駿府で今川の家督争いが勃発。北条家は義元を助力しまが、その義元が武田と結んだという報が入り、一転、駿河を攻める仕儀に。そんな中で父・氏綱に異変が起こり、氏康が、三代目として立つ日が近づいていてきました。
朝井まかてさんの『白光(びゃっこう)』。
日本人初のイコン(宗教画)画家・山下りん。明治時代にロシアへ渡り、信仰と芸術の狭間で揺れながら激動の日露近代史を生き抜いた女性の生涯を描いた長編小説です。
田牧大和さんの『紅きゆめみし』。
八百屋お七にまつわる手鞠唄が響く吉原で、吉原一の遊女が出会った娘「七」の正体とは。豪華絢爛な吉原に渦巻く人の業と、哀しき運命を描いた時代ミステリー。
梶よう子さんの『噂を売る男 藤岡屋由蔵』。
江戸の町で?んだ種(ネタ)を大藩の留守居役らに売る由蔵が、天下を揺るがすシーボルト事件に巻き込まれます。真相に辿り着いた彼は……。
藤岡屋由蔵は、江戸を中心とした事件や噂などを『藤岡屋日記』に残した、実在の情報屋です。
仲村燈さんの『桎梏の雪』。
江戸の将棋家の興亡、家元の誇りを賭け、青春を捧げ、戦う若き棋士たちを鮮やかに活写した時代小説。2021年、第15回小説現代新人奨励賞受賞作。
!おすすめ度
★:読みたい/入手したい
■:新装版/復刊
♪ :気になる/チェックしたい
●7月1日発売 小学館 | |||||
『東大脱力講義 ゆるい日本史: 鎌倉・室町・戦国時代』 | 本郷和人監修) | ||||
『和樂(わらく) 2021年 08 月号』 | |||||
●7月1日発売 祥伝社・祥伝社新書 | |||||
『歴史のミカタ』 | 井上章一、磯田道史 | ||||
●7月1日発売 文芸社 | |||||
『斜め読み小林一茶』 | 藤田恭子 | ||||
●7月1日発売 捕物出版 | |||||
『若さま侍捕物手帖第三十巻 牡丹に唐獅子』 | 城昌幸 | ||||
●7月2日発売 KADOKAWA | |||||
★ | 『遠巷説百物語』 | 京極夏彦 | |||
●7月2日発売 幻冬舎・幻冬舎ルネッサンス新書 | |||||
『「十七条の憲法」から読み解く日本文明(上)』 | 長谷川七重 | ||||
●7月5日発売 潮出版社 | |||||
『シルクロード 仏の道をゆく』 | 安部龍太郎 | ||||
●7月6日発売 ABCアーク | |||||
『歴史人 2021年8月号』 | |||||
●7月6日発売 PHP研究所 | |||||
『歴史街道2021年8月号』 | |||||
●7月6日発売 朝日新聞出版・週刊朝日ムック | |||||
『歴史道 Vol.16』 | |||||
●7月7日発売 中央公論新社 | |||||
『ワイド版 マンガ日本の古典28-雨月物語』 | 木原敏江 | ||||
『ワイド版 マンガ日本の古典29-東海道中膝栗毛』 | 土田よしこ | ||||
『ワイド版 マンガ日本の古典30-浮世床』 | 古谷三敏 | ||||
『ワイド版 マンガ日本の古典31-春色梅児誉美』 | 酒井美羽 | ||||
『ワイド版 マンガ日本の古典32-怪談』 | つのだじろう | ||||
★ | 『身もこがれつつ-小倉山の百人一首』 →記事:「2021年7月の新刊(単行本)」をアップ |
周防柳 | |||
●7月7日発売 中央公論新社・中公選書 | |||||
『ストックホルムの旭日-文明としてのオリンピックと明治日本』 | 牛村圭 | ||||
●7月7日発売 喜怒哀楽書房 | |||||
『彫り師 石川雲蝶』 | こうじまちとら | ||||
●7月8日発売 花鳥社 | |||||
『もの狂いの人々 古典文学に見る異形のヒロイン』 | 小林とし子 | ||||
●7月8日発売 実業之日本社 | |||||
★ | 『源氏の白旗 落人たちの戦』 | 武内涼 | |||
●7月8日発売 筑摩書房・ちくま新書 | |||||
『大正史講義』 | 筒井清忠編 | ||||
●7月9日発売 KADOKAWA・角川新書 | |||||
『「東国の雄」上杉景勝 謙信の後継者、屈すれども滅びず』 | 今福匡 | ||||
『日本海軍戦史 海戦からみた日露、日清、太平洋戦争』 | 戸高一成 | ||||
●7月9日発売 幻冬舎 | |||||
『紅葵』 | 小神子眞澄 | ||||
『若冲、源内、応挙の噺』 | 斎藤風吟 | ||||
●7月9日発売 宝島社・宝島社新書 | |||||
『カラー版 地獄絵の日本史』 | 末木文美士、小栗栖健治 | ||||
●7月13日発売 朝日新聞出版・朝日新書 | |||||
『対訳 武士道』 | 新渡戸稲造著、山本史郎訳 | ||||
●7月13日発売 郁朋社 | |||||
♪ | 『鈴木春信 あけぼの冊子』 | 伊原勇一 | |||
●7月14日発売 講談社 | |||||
★ | 『兵諫』 | 浅田次郎 | |||
●7月15日発売 講談社・講談社選書メチエ | |||||
『近代アジアの啓蒙思想家』 | 岩崎育夫 | ||||
●7月15日発売 集英社 | |||||
★ | 『チンギス紀 十一 黙示』 | 北方謙三 | |||
●7月16日発売 PHP研究所・PHP新書 | |||||
『特攻隊員と大刀洗飛行場 四人の証言』 | 安部龍太郎 | ||||
●7月16日発売 小学館 | |||||
『光琳、富士を描く!: 幻の名作『富士三壺図屏風』のすべて』 | 小林忠 | ||||
●7月16日発売 作品社 | |||||
『聖徳太子と蘇我入鹿』 | 海音寺潮五郎 | ||||
●7月19日発売 講談社・講談社ノベルス | |||||
♪ | 『フォグ・ハイダ The Fog Hider』 | 森博嗣 | |||
●7月19日発売 新潮社 | |||||
★ | 『もういちど (しゃばけシリーズ第20弾)』 | 畠中恵 | |||
●7月19日発売 中央公論新社 | |||||
★ | 『北条氏康-大願成就篇』 | 富樫倫太郎 | |||
●7月19日発売 中央公論新社・中公新書 | |||||
『中先代の乱-北条時行、鎌倉幕府再興の夢』 | 鈴木由美 | ||||
●7月19日発売 朝日新聞出版・AERAムック | |||||
『生誕260年記念企画 特別展「北斎づくし」完全ガイドブック』 | 朝日新聞出版編集 | ||||
●7月20日発売 潮出版社・潮新書 | |||||
『対決! 日本史2 幕末から維新篇』 | 安部龍太郎、佐藤優 | ||||
●7月20日発売 文藝春秋 | |||||
『オール讀物2021年8月号 (創刊90周年記念特別号第2弾)』 | |||||
●7月20日発売 捕物出版 | |||||
■ | 『同心暁蘭之介』 | 笹沢左保 | |||
●7月20日発売 新潮社 | |||||
『小説新潮 2021年 08 月号』 | |||||
●7月21日発売 祥伝社 | |||||
『小説NON 2021年 08 月号』 | |||||
●7月23日発売 星海社・星海社新書 | |||||
『見開き2ページでわかる! 「世界史x日本史」エピソード100』 | 玉木俊明 | ||||
●7月26日発売 文藝春秋 | |||||
★ | 『白光』 | 朝井まかて | |||
●7月27日発売 河出書房新社・河出新書 | |||||
♪ | 『日本史の法則』 | 本郷和人 | |||
●7月27日発売 光文社 | |||||
★ | 『紅きゆめみし』 | 田牧大和♪td> | |||
●7月27日発売 彩図社 | |||||
♪ | 『徳川幕府の資金繰り』 →記事:禁じ手連発! 徳川幕府が編み出したお金集め、あの手この手 |
安藤優一郎 | |||
●7月28日発売 PHP研究所 | |||||
★ | 『噂を売る男 藤岡屋由蔵』 →記事:江戸の日記王、藤岡屋由蔵。シーボルト事件の真相を追う |
梶よう子 | |||
『真訳 五輪書 自分を超える、道を極める』 | アレキサンダー・ベネット訳 | ||||
●7月28日発売 講談社 | |||||
★ | 『桎梏の雪』 →記事:しのぎを削る若き棋士たちの対局と青春を描く、将棋時代小説 |
仲村燈 | |||
●7月28日発売 幻冬舎・幻冬舎新書 | |||||
『英国ユダヤ人の歴史』 | 佐藤唯行 | ||||
『歴史作家の城めぐり 〈増補改訂版〉』 | 伊東潤 | ||||
●7月28日発売 郁朋社 | |||||
『月をみていた人 紀貫之』 | 弓場由美子 | ||||
●7月29日発売 新潮社 | |||||
『フランス革命の女たち〈新版〉: 激動の時代を生きた11人の物語』 | 池田理代子 | ||||
●7月30日発売 弦書房 | |||||
『明治国家と柳田国男 (「地方をめぐる「農」と「民俗」への探求)』 | 菊池清麿 | ||||
●7月30日発売 講談社・講談社ポケット百科シリーズ | |||||
『日本の城 200』 | 小和田哲男監修 | ||||
●7月30日発売 小学館 | |||||
『逆説の日本史: 明治激闘編 日露戦争と日比谷焼打の謎 (26)』 | 井沢元彦 | ||||
『時間の日本史: 日本人はいかに「時」を創ってきたのか』 | 佐々木勝浩、井上毅、他 |
↑ (単行本)新刊情報Topへ|← (単行本)2021年6月の新刊|(単行本)2021年8月の新刊 →