単行本★時代小説新刊情報|2020年12月の新刊(1日→末)
2020年12月1日から12月末日の間に、単行本(新書含む)で刊行される時代小説、歴史関連書の新刊情報リストです。新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張っています。
→新刊情報リストを見る
火坂雅志さんと伊東潤さんの『北条五代 (上・下)』。
火坂雅志さんの急逝による未完の大作を伊東潤さんが引き継ぎ完結。早雲・氏綱・氏康・氏政・氏直の五代百年にわたる北条氏の興亡を描いた歴史巨編です。
諸田玲子さんの『しのぶ恋 浮世七景』。
広重の「目黒太鼓橋夕日の岡」、北斎の「百物語 さらやしき」、歌麿の「深く忍恋」など、七人の絵師の浮世絵名作を題材にとって紡いだ、七編の短編小説を収録。
武内涼さんの『阿修羅草紙』。
応仁の大乱前夜の京。比叡山からの密命を受けた忍者少女・すがるが、腐敗した権力者たちの邪心を叩き斬る、歴史エンターテインメント。
矢野隆さんの『とんちき 耕書堂青春譜』。
十返舎一九に滝沢馬琴、東洲斎写楽に葛飾北斎。才能の開花を待つ、若者たちが集結した、蔦屋重三郎の店、耕書堂は江戸の「トキワ荘」。痛快歴史エンタメ長編にチャレンジした、著者の新作が楽しみ。
伊集院静さんの『いとまの雪 新説忠臣蔵・ひとりの家老の生涯 上・下』。
赤穂藩の大石良雄(内蔵助)を主人公に、若き日から「事件」までを描くとともに、歴史上語られることのなかった四十八人目の志士も描く、伊集院静版・新忠臣蔵。
『足利の血脈 書き下ろし歴史アンソロジー』。
新書『応仁の乱』以来、再び注目を集める室町時代。戦国時代を語る上で欠かせない「足利氏」をテーマに、7名の歴史時代作家が書き下ろした短篇小説を収録したアンソロジーです。
秋山香乃さん、荒山徹さん、川越宗一さん、木下昌輝さん、鈴木英治さん、早見俊さん、谷津矢車さんの書き下ろし新作が楽しめます。
今野敏さんの『天を測る』。
警察小説『隠蔽捜査』の著者・今野敏さんが初めて取り組む幕末時代小説。
激動のさなか、ただ一点を見据えて正道を進む、一人の幕臣を描きます。男の名は、小野友五郎。
!おすすめ度
★:読みたい/入手したい
■:新装版/復刊
♪ :気になる/チェックしたい
●12月1日発売 祥伝社・祥伝社新書 | |||||
『源氏物語の楽しみかた』 | 林望 | ||||
●12月1日発売 北國新聞社出版局 | |||||
『北國文華 第86号(2021冬) 特集:池波正太郎が愛した井波』 | 北國文華編集室編 | ||||
●12月1日発売 捕物出版 | |||||
■ | 『若さま侍捕物手帖第二十三巻 紅鶴屋敷』 | 城昌幸 | |||
●12月2日発売 飛鳥新社 | |||||
『マンガ 三国志 I 劉備と諸葛孔明』 | 吉川英治著、石森プロ・イラスト | ||||
『マンガ 三国志 II 赤壁の戦いと三国の攻防』 | 吉川英治著、石森プロ・イラスト | ||||
●12月3日発売 幻冬舎 | |||||
『徒然絵つづり 百人一首』 | 大田垣晴子 | ||||
●12月3日発売 檜書店 | |||||
『謹訳 世阿弥能楽集(上)』 | 林望 | ||||
●12月4日発売 集英社 | |||||
『kotoba2021年冬号 司馬遼太郎 解体新書』 | |||||
『すばる2021年1月号』 | |||||
●12月4日発売 エムディエヌコーポレーション・MdN新書 | |||||
『劉備玄徳の素顔』 | 島崎晋 | ||||
●12月6日発売 PHP研究所 | |||||
『歴史街道2021年1月号』 | |||||
●12月7日発売 講談社 | |||||
『NHK 浮世絵 EDO-LIFE 浮世絵で読み解く江戸の暮らし』 | 藤澤紫監修 | ||||
●12月7日発売 朝日新聞出版 | |||||
★ | 『北条五代 (上)』 →記事:「2020年12月の新刊(単行本)」をアップ |
火坂雅志、伊東潤 | |||
★ | 『北条五代 (下)』 | 火坂雅志、伊東潤 | |||
●12月8日発売 中央公論新社 | |||||
♪ | 『夢幻』 | 上田秀人 | |||
●12月9日発売 筑摩書房・ちくま新書 | |||||
『医学全史 ――西洋から東洋・日本まで』 | 坂井建雄 | ||||
●12月9日発売 日本経済新聞出版・日経プレミア | |||||
『パンデミックvs.江戸幕府』 | 鈴木浩三 | ||||
●12月10日発売 KADOKAWA | |||||
『小説 野性時代 第206号 2021年1月号』 | 小説野性時代編集部編 | ||||
●12月10日発売 NHK出版・NHK出版新書 | |||||
『渋沢栄一 「論語と算盤」の思想入門』 | 守屋淳 | ||||
●12月10日発売 捕物出版 | |||||
♪ | 『開化探偵帳』 | 島田一男 | |||
●12月10日発売 小学館 | |||||
『週刊ニッポンの浮世絵100(11) 2020年 12/17 号』 | |||||
●12月11日発売 文藝春秋 | |||||
★ | 『しのぶ恋 浮世七景』 | 諸田玲子 | |||
●12月15日発売 角川春樹事務所 | |||||
♪ | 『我、過てリ』 | 仁木英之 | |||
●12月15日発売 南方新社 | |||||
『「海音寺潮五郎論」集成 (古閑 章 著作集 第五巻 文学評論1)』 | 古閑章 | ||||
●12月16日発売 PHP研究所・PHP新書 | |||||
『源氏将軍断絶 なぜ頼朝の血は三代で途絶えたか』 | 坂井孝一 | ||||
●12月16日発売 新潮社 | |||||
★ | 『阿修羅草紙』 | 武内涼 | |||
★ | 『とんちき 耕書堂青春譜』 | 矢野隆 | |||
●12月17日発売 集英社・集英社新書 | |||||
『万葉百歌 こころの旅』 | 松本章男 | ||||
●12月17日発売 文藝春秋・文春新書 | |||||
『明治天皇はシャンパンがお好き 近現代日本 歴史の横顔』 | 浅見雅男 | ||||
『歴史を活かす力 人生に役立つ80のQ&A』 | 出口治明 | ||||
●12月17日発売 宝島社・宝島社新書 | |||||
『カラー版 地形と地理でわかる古代史の謎』 | 千田稔監修 | ||||
●12月17日発売 小学館 | |||||
『週刊ニッポンの浮世絵100(12) 2020年 12/24 号』 | |||||
●12月17日発売 集英社 | |||||
『小説すばる2021年1月号』 | |||||
●12月18日発売 KADOKAWA | |||||
★ | 『いとまの雪 新説忠臣蔵・ひとりの家老の生涯 上』 | 伊集院静 | |||
★ | 『いとまの雪 新説忠臣蔵・ひとりの家老の生涯 下』 | 伊集院静 | |||
『戦国大名・北条氏直』 | 黒田基樹 | ||||
『城の政治戦略』 | 大石泰史 | ||||
●12月18日発売 小学館 | |||||
『逆転の戦国史: 「天才」ではなかった信長、「叛臣」ではなかった光秀』 | 砂原浩太朗 | ||||
●12月18日発売 朝日新聞出版 | |||||
『【時代別】いちばんエライ人でわかる日本史』 | かみゆ歴史編集部 | ||||
●12月19日発売 PHP研究所 | |||||
★ | 『足利の血脈 書き下ろし歴史アンソロジー』 →記事:室町・戦国史を面白くする「足利氏」を七人が書き下ろし競演 →記事:戦国時代をサバイバルした、関東「足利家」血の歴史 |
秋山香乃、荒山徹他 | |||
●12月19日発売 岩波書店・岩波新書 | |||||
『太平天国――皇帝なき中国の挫折』 | 菊池秀明 | ||||
●12月20日発売 捕物出版 | |||||
■ | 『江戸黒絵図(下巻)』 | 佐賀潜 | |||
●12月21日発売 中央公論新社 | |||||
『南北戦争-アメリカを二つに裂いた内戦』 | 小川寛大 | ||||
●12月21日発売 中央公論新社・中公新書 | |||||
『明智光秀-織田政権の司令塔』 | 福島克彦 | ||||
●12月22日発売 文藝春秋 | |||||
『オール讀物 2021年 01 月号』 | |||||
●12月22日発売 講談社 | |||||
『小説現代 2021年 01 月号』 | |||||
●12月22日発売 新潮社 | |||||
『小説新潮 2021年 01 月号』 | |||||
●12月23日発売 講談社 | |||||
★ | 『天を測る』 | 今野敏 | |||
●12月24日発売 講談社 | |||||
『1偉人1分 まんがでサクッと日本史』 | 石蕗永地 | ||||
●12月24日発売 小学館 | |||||
『週刊ニッポンの浮世絵100(13) 2021年 1/7 号』 | |||||
●12月25日発売 エクスナレッジ | |||||
『百人一首 解剖図鑑』 | 谷知子 | ||||
●12月26日発売 幻冬舎 | |||||
『小説幻冬 2021年 01 月号』 | |||||
●12月28日発売 小学館・小学館新書 | |||||
『日本はこうしてつくられた: 大和を都に選んだ古代王権の謎』 | 安部龍太郎 | ||||
●12月28日発売 論創社 | |||||
『西行の時代ー崇徳院・源義経・奥州藤原氏?滅びし者へ』 | 堀江朋子 |
↑ (単行本)新刊情報Topへ|← (単行本)2020年11月の新刊|(単行本)2021年1月の新刊 →