2025年大河ドラマ「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」で注目。蔦屋重三郎が登場する時代小説は?
スポンサーリンク

文庫●2021年8月下旬の新刊

時代小説●文庫新刊情報|2021年8月下旬の新刊(21日→月末)

2021年8月21日から8月末日の間に文庫で出る時代小説の新刊情報です。
新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張っています。
新刊情報リストを見る

今月は、角川文庫の新刊が楽しみです。

土橋章宏さんの『いも殿さま』
「芋」で飢饉から石見の領民を救った名代官「いも殿さま」の感動物語。
井戸平左衛門正明は、大飢饉と銀山の危機を克服した、その偉業は今も島根で語り継がれています。

葉室麟さんの『青嵐の坂』
扇野藩では、中老の檜弥八郎が藩政改革に当たるが、改革は失敗。挙げ句、弥八郎は賄賂の疑いで切腹してしまいます。正義を貫く武士の覚悟が胸を打つ、扇野藩シリーズ。

新潮文庫の新刊にも食指が動きます。

乾緑郎さんの『仇討検校』
鍼灸道を確立し、五代将軍綱吉の御殿医にまで登りつめた鍼聖・杉山検校。彼には人に明かせぬ秘密が……。一気読み必至の時代サスペンス。『見返り検校』改題。

八木荘司さんの『天誅の剣』
文久2年、九段坂で著名な国学者が暗殺された。殺ったのは長州藩の尊王攘夷派・山尾庸三と伊藤俊輔。時は流れ、明治四二年、ハルビン駅頭で伊藤は、非業の死を遂げることになります。〈天誅〉を軸に、歴史の宿命を描く歴史小説。

!おすすめ度
:読みたい/入手したい
:新装版/復刊
:気になる/チェックしたい
:文庫書き下ろし

●8月24日発売 KADOKAWA・角川ソフィア文庫
『中国名詩鑑賞辞典』山田勝美『中国名詩鑑賞辞典』
●8月24日発売 KADOKAWA・角川文庫
『いも殿さま』土橋章宏『いも殿さま』
『はなの味ごよみ 蛍の約束』高田在子『はなの味ごよみ 蛍の約束』
『王妃さまのご衣裳係 路傍の花は後宮に咲く』結城かおる『王妃さまのご衣裳係 路傍の花は後宮に咲く』
『向島・箱屋の新吉 新章(一) 箱屋の使命』小杉健治『向島・箱屋の新吉 新章(一) 箱屋の使命』
『青嵐の坂』葉室麟『青嵐の坂』
『恋文屋さんのごほうび酒』神楽坂淳『恋文屋さんのごほうび酒』
●8月24日発売 潮書房光人新社・潮書房光人新社
『明治を食いつくした男 大倉喜八郎伝』岡田和裕『明治を食いつくした男 大倉喜八郎伝』
●8月26日発売 二見書房・二見時代小説文庫
『陰謀! 無礼討ち 椿平九郎 留守居秘録3』早見俊『陰謀! 無礼討ち 椿平九郎 留守居秘録3』
『女郎蜘蛛 怪盗 黒猫3』和久田正明『女郎蜘蛛 怪盗 黒猫3』
『浮世絵の女 剣客大名 柳生俊平18』麻倉一矢『浮世絵の女 剣客大名 柳生俊平18』
●8月30日発売 新潮社・新潮文庫
『仇討検校』
→記事:「2021年8月下旬の新刊(文庫)」をアップ
乾緑郎『仇討検校』
『天誅の剣』八木荘司『天誅の剣』
『龍の国幻想1 神欺く皇子』三川みり『龍の国幻想1 神欺く皇子』

↑ 新刊情報Topへ← 2021年8月の新刊 中(11日→20日)2021年9月の新刊 上(1日→10日) →

単行本★2021年8月の新刊
単行本★時代小説新刊情報|2021年8月の新刊(1日→末日) 2021年8月1日から8月末日の間に、単行本(新書含む)で刊行される時代小説、歴史関連書の新刊情報リストです。新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリン...