2023年時代小説SHOWベスト10、発表!

文庫●2021年6月上旬の新刊

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

時代小説●文庫新刊情報|2021年6月上旬の新刊(1日→10日)

2021年6月1日から6月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リストです。新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張っています。
新刊情報リストを見る

2022年のNHK大河ドラマに向けて、嶋津義忠さんの『北条義時 「武士の世」を創った男』PHP文庫から出ます。
『鎌倉殿の13人』の主人公、北条義時とはどんな人物だったのでしょうか、その人物像に迫る長編小説です。

朝日文庫の時代小説アンソロジー。
文芸評論家で時代小説の目利き、細谷正充さんのセレクションによる、『朝日文庫時代小説アンソロジー『なみだ』』
青山文平さん、宇江佐真理さん、西條奈加さん、澤田瞳子さん、中島要さん、野口卓さん、山本一力さんの落涙必至の短編7編を収録。

小学館文庫の新刊では、金子成人さんの『かぎ縄おりん』に注目。
日本橋堀留の「駕籠清」の娘おりんは、婿を取って家業を継ぐ気は全くなく、目明かしに憧れ、得意のかぎ縄で罪人を捕らえる活躍ぶり。十手持ちになれるのか、痛快捕物帳のはじまり始まり。

文春文庫の新刊もマストリードな作品ばかり。

佐伯泰英さんの『梅花下駄 照降町四季(三)』
吉原の花魁・梅花から「花魁道中で履く三枚歯下駄」の制作を託された佳乃は、工夫を凝らして新しい下駄を作りつつ、この大火で命を落とした江戸の人々の鎮魂のための催しを企画します。

田牧大和さんの『あなたのためなら 藍千堂菓子噺』
菓子職人の兄と商才に長けた弟が、知恵と工夫で和菓子屋を切り盛りする繁盛記の第3弾。江戸菓子の魅力と人情がたっぷり詰まった、おいしい時代小説です。

坂井希久子さんの『江戸彩り見立て帖 色にいでにけり』
摺師の娘、お彩は天性の鋭い色彩感覚を生かして、新作菓子の意匠から花魁の仕掛けの図案まで、江戸の色でにまつわる難題を解決します。“江戸のカラーコーディネーター”の活躍を描く人情物語。

坂上泉さんの『へぼ侍』
明治維新で没落した家を再興すべく西南戦争へ参加した錬一郎を待っていたのは、一癖も二癖もある厄介者ばかりの部隊でした。2019年、第26回松本清張賞受賞作品。

幻冬舎時代小説文庫の新刊から目が離せません。

吉川永青さんの『独眼竜と会津の執権』
佐藤巖太郎さんの『会津執権の栄誉』でも描かれた、蘆名氏を支え、会津執権と呼ばれた武将・金上盛備。戦国歴史小説の名手がどのように描くか、興味津々です。『時限の幻』を文庫化に際して改題したもの。

吉来駿作さんの『炎が奔る』
室町時代中期。関東の古河城下に、火を自在に操る、醜い大男・俵藤藤太が現れ、城の主となりました。やがて、85人対10万の攻城戦が繰り広げられます。。第5回朝日時代小説大賞受賞作『火男』の文庫化。

新進気鋭のエンタメ時代小説作家、馳月基矢さんの『拙者、妹がおりまして(1)』が、双葉文庫から出ます。

学問に優れ、剣術にも長けた二十三歳の若侍白瀧勇実は、出不精でのんびり屋の好青年。現状に甘んじている兄が歯がゆくて仕方がない妹千紘。若者たちの日常と成長を爽やかに描く、青春時代小説開幕。

ハヤカワ時代ミステリ文庫の新刊にも食指が動きます。
戸南浩平さんの『サムライ・シェリフ』
明治11年を舞台に、侍から刑事に転身した三崎は、米国から逃亡してきた凶悪犯を追います。新味あふれる、和製ウエスタン。

志坂圭さんの『姉さま河岸見世相談処 未練づくし』
千歳楼という見世を営む大酒飲みの元花魁、七尾姉さん。次々と舞い込むのは、吉原の難事件。密室の火事、不可解状況での刺殺……。

!おすすめ度
:読みたい/入手したい
:新装版/復刊
:気になる/チェックしたい
:文庫書き下ろし

●6月1日発売 PHP研究所・PHP文庫
『北条義時 「武士の世」を創った男』嶋津義忠『北条義時 「武士の世」を創った男』
『古代史に隠された天皇と鬼の正体』関裕二『古代史に隠された天皇と鬼の正体』
●6月1日発売 文芸社
『北近江の戦国秘話 小谷の龍』丁野永正『北近江の戦国秘話 小谷の龍』
●6月4日発売 ポプラ社・ポプラ文庫
『捕り物に姉が口を出してきます 五月大福』神楽坂淳『捕り物に姉が口を出してきます 五月大福』
●6月4日発売 実業之日本社・実業之日本社文庫
『桃太郎姫 百万石の陰謀』井川香四郎『桃太郎姫 百万石の陰謀』
●6月5日発売 河出書房新社・河出文庫
『貧民の帝都』塩見鮮一郎『貧民の帝都』
●6月7日発売 朝日新聞出版・朝日文庫
『朝日文庫時代小説アンソロジー『なみだ』』細谷正充編『朝日文庫時代小説アンソロジー『なみだ』』
『結実の産婆みならい帖 』五十嵐佳子『結実の産婆みならい帖 』
●6月7日発売 小学館・小学館文庫
『かぎ縄おりん』金子成人『かぎ縄おりん』
●6月8日発売 文藝春秋・文春文庫
『梅花下駄 照降町四季(三)』
→記事:職人佳乃と梅花花魁、女二人が新しい下駄に込めた思いとは
佐伯泰英『梅花下駄 照降町四季(三)』
『あなたのためなら 藍千堂菓子噺』田牧大和『あなたのためなら 藍千堂菓子噺』
『江戸彩り見立て帖 色にいでにけり』
→記事:“色”で難題解決!江戸のカラーコーディネーター、お彩登場>
坂井希久子『江戸彩り見立て帖 色にいでにけり』
『へぼ侍』
→記事:「2021年6月上旬の新刊(文庫)」をアップ
坂上泉『へぼ侍』
●6月8日発売 河出書房新社・河出文庫
『忍者月影抄: 山田風太郎傑作選 忍法篇』山田風太郎『忍者月影抄: 山田風太郎傑作選 忍法篇』
●6月8日発売 徳間書店・徳間文庫
『晋平の矢立: 新装版』山本一力『晋平の矢立: 新装版』
●6月9日発売 コスミック出版・コスミック時代文庫
『秘剣の名医【九】蘭方検死医 沢村伊織』永井義男『秘剣の名医【九】蘭方検死医 沢村伊織』
『江戸っ子奉行 始末剣』山手樹一郎『江戸っ子奉行 始末剣』
『鬼同心と不滅の剣 鬼瓦死す』藤堂房良『鬼同心と不滅の剣 鬼瓦死す』
●6月10日発売 双葉社・双葉文庫
『わるじい慈剣帖(六)-おっとっと』風野真知雄『わるじい慈剣帖(六)-おっとっと』
『新・知らぬが半兵衛手控帖(13)-偽坊主』藤井邦夫『新・知らぬが半兵衛手控帖(13)-偽坊主』
『照れ降れ長屋風聞帖〈十三〉 -福来 〈新装版〉』
→記事:女隠密雪乃の放つ矢は、悪漢を捕らえ、恋する者の心も射貫く
坂岡真『照れ降れ長屋風聞帖〈十三〉 -福来 〈新装版〉』
『拙者、妹がおりまして(1)』
→記事:手習所師匠を務める若侍とその妹。日常と成長を描く青春小説
馳月基矢『拙者、妹がおりまして(1)』
●6月10日発売 講談社・講談社学術文庫
『中国の歴史12 日本にとって中国とは何か』尾形勇、鶴間和幸ほか『中国の歴史12 日本にとって中国とは何か』
●6月10日発売 幻冬舎・幻冬舎時代小説文庫
『蛇含草 小烏神社奇譚』篠綾子『蛇含草 小烏神社奇譚』
『江戸美人捕物帳 入舟長屋のおみわ 夢の花』山本巧次『江戸美人捕物帳 入舟長屋のおみわ 夢の花』
『思い出菓子市 お江戸甘味処 谷中はつねや』倉阪鬼一郎『思い出菓子市 お江戸甘味処 谷中はつねや』
『名もなき剣 義賊・神田小僧』小杉健治『名もなき剣 義賊・神田小僧』
『独眼竜と会津の執権』吉川永青『独眼竜と会津の執権』
『番所医はちきん先生 休診録』井川香四郎『番所医はちきん先生 休診録』
『炎が奔る』吉来駿作『炎が奔る』
●6月10日発売 幻冬舎・幻冬舎文庫
『笑えて泣けてするする頭に入る 超現代語訳 幕末物語』房野史典『笑えて泣けてするする頭に入る 超現代語訳 幕末物語』
●6月10日発売 青春出版社・青春文庫
『色の名前の日本史』中江克己『色の名前の日本史』
●6月10日発売 早川書房・ハヤカワ時代ミステリ文庫
『サムライ・シェリフ』
→明治の横浜、サムライ保安官と殺人鬼ガンマン、剣と銃の対決
戸南浩平『サムライ・シェリフ』
『姉さま河岸見世相談処 未練づくし』
→酒呑みの元花魁が、吉原で起きた殺人事件のからくりを解く
志坂圭『姉さま河岸見世相談処 未練づくし』

↑ 新刊情報Topへ← 2021年5月の新刊 下(21日→月末)2021年6月の新刊 中(11日→20日) →

単行本★2021年6月の新刊
単行本★時代小説新刊情報|2021年6月の新刊(1日→末日) 2021年6月1日から6月末日の間に、単行本(新書含む)で刊行される時代小説、歴史関連書の新刊情報リストです。新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンク...