単行本 時代小説家でカリスマ講師が明かす、「時代小説」の舞台裏 『新・時代小説が書きたい!』鈴木輝一郎さんの小説技法の解説書、『新・時代小説が書きたい!』(河出書房新社)を入手しました。著者は、『浅井長政正伝』『金ヶ崎の四人 信長、秀吉、光秀、家康』など歴史時代小説作品を多数発表されている時代小説家。『... 2020.05.30 単行本文学賞時代小説歴史読み物
人物 2021年大河ドラマ「青天を衝け」の主人公渋沢栄一の青春 歴史家の安藤優一郎さんの歴史読み物、『幕末の志士 渋沢栄一』(MdN新書)を献本いただきました。2020年4月6日、インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手掛ける、株式会社エムディエヌコーポレーションが、ワンテーマを深く掘り下げる... 2020.04.12 人物幕末維新新書歴史読み物
単行本 大名の国替え、旗本たちの人事異動――お殿様たちの悲喜劇 歴史家の安藤優一郎さんの歴史読み物、『お殿様の人事異動』(日本経済新聞出版社)を献本いただきました。春は、卒業、入学、進級、入社、転勤、異動など、人の移動が多い時期ですね。江戸時代は、国替えという名の大名の異動(転封)が繰り返されました。大... 2020.02.16 単行本幕末維新武家歴史読み物江戸
城 細密な復元イラストで、安土城など27の名城がよみがえる A4サイズの歴史ムック本、『ワイド&パノラマ 日本の城 天守・櫓・門と御殿』(学研プラス・学研ムック)を献本いただきました。ミリタリー・戦史マガジン「歴史群像」を発行する学研プラスから2019年12月に刊行された、オールカラーの大型ムック本... 2020.02.05 城戦国歴史読み物江戸
歴史読み物 江戸の間取りを知れば、時代劇、時代小説がグンと身近に 歴史家の安藤優一郎さんから、歴史読み物、『百万都市を俯瞰する 江戸の間取り』(彩図社)を献本いただきました。著者は、『大江戸の飯と酒と女』(朝日新書)、『江戸の不動産』(文春新書)、『大名屋敷「謎」の生活』(PHP文庫)など、江戸をテーマに... 2019.12.30 歴史読み物江戸江戸学