単行本 禁じ手連発! 徳川幕府が編み出したお金集め、あの手この手 『徳川幕府の資金繰り』|安藤優一郎|彩図社歴史家、安藤優一郎さんの歴史読み物、『徳川幕府の資金繰り』(彩図社)をご恵贈いただきました。『大名格差 江戸三百藩のリアル』で、徳川幕府の大名統制の実態を、様々な基準での格付けという視点から解き明か... 2021.07.27 単行本幕末維新武家歴史読み物江戸注目経済
人物 鎌倉→室町→江戸。武士の歴史七百年が「将軍」で早わかり 『将軍の日本史』|榎本秋|MdN新書作家で文芸評論家、出版プロデューサーの榎本秋(えのもとあき)さんの歴史読み物、『将軍の日本史』(MdN新書)をご恵贈いただきました。本書は、鎌倉、室町、江戸、それぞれの幕府における歴代将軍を一挙掲載して、... 2021.06.06 人物南北朝・室町幕末維新戦国新書武家歴史読み物江戸注目鎌倉
古地図 時代小説、時代劇がもっと楽しめる、究極の江戸城探訪ガイド 『知る・見る・歩く! 江戸城』|加藤理文監修|歴史群像シリーズ歴史家の加藤理文監修さんの歴史読み物、『知る・見る・歩く! 江戸城』(歴史群像シリーズ)をご恵贈いただきました。本書は、歴史群像シリーズの大判オールカラーの歴史ムック本です。総合... 2021.03.16 古地図城武家歴史読み物江戸注目雑誌
人物 江戸の五人の大名にみる、隠居という名の「定年後」の実像 『お殿様の定年後』|安藤優一郎|日経プレミアシリーズ歴史家の安藤優一郎さんの歴史読み物、『お殿様の定年後』(日経プレミアシリーズ)をご恵贈いただきました。著者は、江戸時代の社会や経済、政治の仕組みを、最新の資料をもとに、現代人の視点でわかり... 2021.03.13 人物新書武家歴史読み物江戸注目
戦国 歴史小説がもっと面白くなる、「名字と家紋」保存版特集 『歴史人2021年2月号』|ABCアーク歴史の魅力を全力で伝える、月刊エンターテインメントマガジン、『歴史人2021年2月号』(ABCアーク)を入手しました。「歴史人」を久々に手にしたところ、出版元がベストセラーズから、ABCアークに変わっ... 2023.04.09 戦国歴史読み物気になる雑誌