歴史読み物 「武道通信」編集発行人杉山頴男さんの新刊 『週刊プロレス』『格闘技通信』の元編集長で、「武道通信」の発行者の杉山頴男(すぎやまひでお)さんが、『武女―乱世を生きた夫婦の絆』を柏書房より刊行された。江戸時代に始まる男尊女卑は、戦国時代の武家の作法を庶民が都合のよい解釈を真似して伝播し... 2012.04.29 歴史読み物江戸
歴史読み物 徳川将軍家のブランド戦略 歴史家・安藤優一郎さんの『徳川将軍家のブランド戦略』が届いた。新人物文庫の新刊で、江戸や徳川将軍家、幕臣などについての著作が多い安藤さんの歴史読み物のエッセンスが詰まった一冊。徳川将軍家のブランド戦略 (新人物往来社文庫)作者: 安藤優一郎... 歴史読み物江戸
明治 明治の元幕臣と安藤優一郎さん 安藤優一郎さんの『江戸っ子の意地』が集英社新書から発売になった。江戸っ子の意地 (集英社新書)作者: 安藤優一郎出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/05/17メディア: 新書 クリック: 3回この商品を含むブログ (4件) を見る... 2019.12.25 明治歴史読み物
歴史読み物 黄金週間に、江戸スイーツ散歩 今日からゴールデンウィークに入ったが、家族の都合だったり、休日出勤が入ったりで、出かける予定が立てられなかった。東京で有意義に過ごす方法を考えたほうがいいのかもしれない。休日の東京の町歩きのヒントを求めて、逢坂剛さんの『お江戸東京極上スイー... 歴史読み物江戸
歴史読み物 「歴史人」に上田秀人さんの連載開始 KKベストセラーズの「歴史人」2月号が発売された。今後の特集は、「戦国武将の城」。『のぼうの城』の作者和田竜さんの忍城跡でのインタビューや忍城水攻めのCG再現など、面白い。城マニアというほどではないが、きれいな城の写真を見ていると癒される。... 歴史読み物