2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

読書・本

ブックガイド

『文蔵2023.1・2』は、新世代のミステリー作家に大注目

『文蔵2023.1・2』|PHP文芸文庫『文蔵2023.1・2』(PHP研究所・PHP文芸文庫)のブックガイドは、進化を続ける期待の実力派たち 新世代のミステリー作家に大注目 です。今号のブックガイドでは、最近台頭が著しいアラサー世代の実力...
伝奇

「オール讀物」12月号は、本屋が選ぶ時代小説大賞特集

『オール讀物 2022年12月号』|文藝春秋文芸雑誌、『オール讀物 2022年12月号』(文藝春秋)が届きました。今月号の特集は、第12回本屋が選ぶ時代小説大賞。大賞は、木下昌輝さんが『孤剣の涯て』で受賞されました。「呪い」をテーマに大坂の...
単行本

【報告】第5回書評家・細谷正充賞授賞式と気鋭の作家たち

2022年11月22日(火)、第5回書評家・細谷正充賞ならびに第3回書架の細充賞(一般社団法人文人墨客主催)の授賞式が、神保町の出版クラブホールで開催されました。当日の様子をレポートします。主催者を代表して、切り絵イラスト作家「かみきり仁左...
ミステリー

『文蔵2022.12』特集は、山口惠以子デビュー十五年の軌跡

『文蔵2022.12』|PHP文芸文庫『文蔵2022.12』(PHP研究所・PHP文芸文庫)の特集は、最新刊『婚活食堂8』発売記念! 山口惠以子デビュー十五年の軌跡 です。山口惠以子(やまぐちえいこ)さんは、2007年に時代小説『邪剣始末』...
中国

注目作家の新作を求めて、「小説新潮」の秋の時代小説特集

『小説新潮 2022年11月号』|新潮社文芸雑誌、『小説新潮 2022年11月号』(新潮社)を紹介します。私にとっては高嶺の花で、本屋さんでもチラッと立ち読みをするぐらいで、遠い存在だった、「小説新潮」に初めて手を出しました。その名もズバリ...