2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

読書・本

ブックガイド

『文蔵2021.3』特集は、小説に見る「新しい働き方」

『文蔵2021.3』(PHP研究所・PHP文芸文庫)の特集は、激変する社会で、仕事はどう変わる? 小説に見る「新しい働き方」 です。ライターの友清哲さんが、在宅ワーク、転職、変わった職業のテーマから、新たな仕事観を与えてくれる11の小説を紹...
エッセイ

女心を知る人気作家が、世界の名作57冊をガイドするエッセイ

『名作なんか、こわくない』|柚木麻子|PHP文芸文庫柚木麻子(ゆずきあさこ)さんのエッセイ集、『名作なんか、こわくない』(PHP文芸文庫)をご恵贈いただきました。著者は、2008年に「フォーゲットミー、ノットブルー」で第88回オール讀物新人...
ブックガイド

『文蔵2021.1・2』ブックガイドは「再生・復活」に挑む物語

『文蔵2021.1・2』(PHP研究所・PHP文芸文庫)のブックガイドは、人は何度でも立ち上がれる! 「再生・復活」に挑む物語 です。文芸評論家の大矢博子さんが、「災害からの再生」「病からの復活」「企業再生」「スポーツの逆転劇」「人生はいつ...
クラシック

世田谷文学館で「没後10年井上ひさし展」を見る

本日(11/25)、新型コロナウイルスの感染者の拡大を受けて、東京都知事から不要不急の外出は控えてという声明が出されました。このタイミングでイベントの記事を掲載にすることにいささか違和感がありますが、学生時代から敬愛する、偉大な作家の足跡に...
ブックガイド

『文蔵2020.12』ブックガイドは、ミステリの「名コンビ」たち

『文蔵2020.12』(PHP研究所・PHP文芸文庫)のブックガイドは、2人で挑めば解けない謎はない ミステリの「名コンビ」たち です。文芸評論家の末國善己さんが、「警察小説」「クライムノベル」「本格ミステリ」「時代小説」の4つのジャンルご...