2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

時代小説

オンデマンド本

「若さま侍捕物手帖」の復刊を進める捕物出版とサザエさん

2019年6月15日付朝日新聞朝刊の別刷の連載記事「サザエさんを探して」で、捕物帖がテーマになっていて興味深く読みました。寝転んで捕物帳(捕物小説)を読んでいるマスオさんが物語に夢中になってしまうシーンが描かれています。作品が描かれた当時(...
新刊情報

「2019年6月の新刊 中」をアップ

2019年6月11日から6月20日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2019年6月の新刊 中」を掲載しました。今回はディスカヴァー文庫から刊行される、志坂圭(しざかけい)さんの『天生の狐(あもうのきつね)』をとり上げます。本...
新刊情報

「2019年6月の新刊 上」をアップ

2019年6月1日から6月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2019年6月の新刊 上」を掲載しました。今回は文春文庫から刊行される、滝沢志郎さんの『明治乙女物語』をとり上げます。本作は、明治半ばの鹿鳴館時代の高等師範学...
ブックガイド

明治から大正へ。新聞記者がのめり込む明治神宮造営

明治から大正への時代が変わるときに光を当てた、朝井まかてさんの近代時代小説、『落陽』(祥伝社文庫)を紹介します。明治神宮に参拝に出かけることがあります。参宮橋の西参道から入場することが多く、武蔵野の林を想起させるような木々の間を抜けていくう...
新刊情報

「2019年5月の新刊 下」をアップ

2019年5月21日から5月31日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2019年5月の新刊 下」を掲載しました。今回は中公文庫から刊行される、矢野隆さんの平安時代小説、『鬼神』をとり上げてみました。著者の矢野隆さんは、室町末期...