2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

単行本

単行本

未曾有の大災害の中で、補陀落渡海に挑んだ人々を描く

中嶋隆(なかじまたかし)さんの長編時代小説、『補陀落ばしり物語』(ぷねうま舎)を献本いただきました。本書は、江戸時代の中頃、補陀落渡海(ふだらくとかい)を行った人々を描いた時代小説です。補陀落渡海とは、紀州熊野沖にあるとされた補陀落山(ふだ...
ブックガイド

2019年単行本時代小説ベスト10を発表

「時代小説SHOW」による、2019年単行本時代小説のベスト10を発表しました。奥付表記が2018年10月1日から2019年10月31日発行の時代小説作品で、単行本で刊行されたものを対象としました。注:直近の作品までを対象にしたいという意向...
単行本

御免色里、吉原を作った庄司甚右衛門とその女房花仍の物語

落花狼藉|朝井まかて朝井まかてさんの長編時代小説、『落花狼藉』(双葉社)を紹介します。本書は、日本橋葺屋町の近くに吉原遊郭(元吉原)を創設から、浅草寺裏の日本堤に遊郭(新吉原)を移転するまでの、40年間を描いた、公許遊郭吉原の黎明期を描いた...
Kindle

世界最古の建築会社金剛組と四天王寺五重塔の物語

金剛の塔|木下昌輝木下昌輝(きのしたまさき)さんの長編時代小説、『金剛の塔』(徳間書店)を紹介します。本書は、百済から連れてこられた宮大工が創業した世界最古の建設会社、金剛組と、彼らによる四天王寺の五重塔建造のドラマを描いた歴史時代小説です...
単行本

吉原を舞台に女たちの生き様を描く、江戸髪結物語

髪結百花|泉ゆたか泉ゆたかさんの長編時代小説、『髪結百花』(KADOKAWA)を紹介します。著者は、『お師匠さま、整いました!』で第11回小説現代長編新人賞を受賞し、本作が2作目となります。遊女に夫を寝取られ離縁したばかりの梅は、生家に戻っ...