2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

剣豪

伝奇

柳生十兵衛の謎に挑む

荒山徹さんの『十兵衛両断』は、とんでもなく面白い伝奇小説。しかも、伝奇ものには珍しい連作形式になってる。第一話「十兵衛両断」で、われわれはいきなり二人の柳生十兵衛(うち一人は、韓人妖術師・柳三厳(ユサムオム)だが)に出会う。柳生十兵衛が、ノ...
人物

剣聖、上泉伊勢守の読みは?

9月から取り掛かったプロジェクトが昨日ようやく終わった。最後にちょっとしたピンチがあったこともあり、昨夜は家でPCを立ち上げることもできずに、10時過ぎに布団に入った。一夜明けてようやく平常に戻った。これからまた新しいプロジェクトに向かうこ...
伝奇

宝蔵院一刀流の遣い手

宝蔵院一刀流の遣い手・三田村元八郎が活躍する、シリーズ第六弾『蜻蛉剣(かげろうけん)』を入手。九代将軍家重→側用人大岡忠光の命で将軍家見聞役を務め、幕府の危機を救うスケール感大きなエンターテインメント時代小説。第一作『竜門の衛』以来、チャン...
IT

アマゾンの「なか見!検索」って?

アマゾンに、「なか見!検索」という機能が加わった。「なか見!検索」は欲しいと思っているまさにその本を、全文検索で探し出すことができる、画期的な検索機能。以前は書籍タイトル、著者名、出版社名、トピック、ISBN、そして登録された関連キーワード...
剣豪

強さが際立つ、密命・金杉清之助

「密命」シリーズの最新作『追善』を読んでいる。タイトルは、一年前に影ノ流鷲村次郎太兵衛との戦いで一命を落とした金杉清之助の師・米津寛兵衛に対してのもの。今回の見どころは、シリーズ主人公金杉惣三郎の嫡男・清之助が、回国修行の旅の中で、亡き師へ...