2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

武家

幕末維新

「2023年3月中旬の新刊(文庫)」をアップ

『質草女房』|渋谷雅一|時代小説文庫2023年3月11日から3月20日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2023年3月中旬の新刊(文庫)」を掲載しました今回は、時代小説文庫から刊行される、渋谷雅一(しぶやまさいち)さんの長編...
人物

江戸人を熱狂させた、曽我兄弟の物語を鮮やかに読み解く

『曽我兄弟より熱を込めて』|坂口螢火|幻冬舎坂口螢火(さかぐちけいか)さんの歴史読み物、『曽我兄弟より熱を込めて』(幻冬舎)を紹介します。2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のおかげで、鎌倉時代を現代的な視点からとらえ直すことで、...
市井人情

「2023年2月下旬の新刊(文庫)」をアップ

『流人道中記(上)(下)』|浅田次郎|中公文庫2023年2月21日から2月28日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2023年2月下旬の新刊(文庫)」を掲載しました今回は、中公文庫から刊行される、浅田次郎さんの長編時代小説『流...
単行本

江戸泰平の世でも、御家存亡の危機に直面した大名たちの命運

『大名廃業 お取りつぶし・お家断絶の裏側』|安藤優一郎|彩図社歴史家の安藤優一郎さんのによる歴史読み物、『大名廃業 お取りつぶし・お家断絶の裏側』(彩図社)を紹介します。江戸時代の大名は、弱肉強食の戦国時代と異なり、世襲が前提でした。しかし...
人物

一夜で城をつくる。出世街道をまい進する若き日の秀吉を描く

『たらしの城』|佐々木功|光文社時代小説家、佐々木功(ささきこう)さんの歴史時代小説、『たらしの城』(光文社)を紹介します。本書は、史上まれにみる立身出世を成し遂げた戦国武将・豊臣秀吉の魅力あふれる物語です。秀吉というと、無謀で無慈悲な朝鮮...