人物 「没後200年 江戸の知の巨星 大田南畝の世界」開催 ゴールデンウィークのとある日、東京都墨田区にあるたばこと塩の博物館で開催されている「没後200年 江戸の知の巨星 大田南畝の世界」(会期:2023年4月29日~2023年6月25日)に行ってきました。錦糸町駅から、大横川親水公園を徒歩で北上... 2023.05.04 人物武家江戸注目資料館・美術館
人物 42歳で死ぬ今川義元。桶狭間の雨に散った名君の生涯とは 『桶狭間で死ぬ義元』|白蔵盈太|文芸社文庫白蔵盈太(しろくらえいた)さんの文庫書き下ろし歴史小説、『桶狭間で死ぬ義元』(文芸社文庫)を紹介します。著者は、2020年、松の廊下事件の顛末を描いた「松の廊下でつかまえて」で第3回歴史文芸賞最優秀... 2023.10.22 人物戦国文庫武家注目
人物 「2023年5月の新刊(単行本)」をアップ 『極楽征夷大将軍』|垣根涼介 |文藝春秋2023年5月1日から5月末日の間に、単行本(ソフトカバー含む)で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2023年5月の新刊(単行本)」を掲載しました。今月は、文藝春秋から刊行される、垣根涼介さんの長編... 2023.05.01 人物単行本室町新刊情報武家注目鎌倉
ユーモア 大塩平八郎の密命を受けた破戒僧が、悪党役人に鉄槌を下す 『うつけ者 俄坊主泡界 一 大坂炎上篇』|東郷隆|早川書房東郷隆(とうごうりゅう)さんの長編歴史時代小説、『うつけ者 俄坊主泡界 一 大坂炎上篇』(早川書房)紹介します。本年2月に成正寺(大阪市北区末広町)にある大塩平八郎墓所をお参りをし、... 2023.04.28 ユーモア単行本市井人情武家江戸注目痛快
文庫 格付けされた江戸三百藩。幕府の巧妙な統治の仕掛けとは? 『大名格差 江戸三百藩のリアル』|安藤優一郎|彩図社歴史家の安藤優一郎さんの歴史読み物、『大名格差 江戸三百藩のリアル』(彩図社)を紹介します。本書は、単行本『大名格差 江戸三百藩のリアル』(彩図社、2020年11月刊行)を文庫化したもの。... 2023.04.26 文庫武家歴史読み物気になる江戸