ジャンル

武家

三人の上野介の悲劇

岳宏一郎さんの『御家の狗 (講談社文庫)』は、徳川家康の政権を支えた四人の重臣(大久保長安、大久保忠隣、本多正信、本多正純)の果たした役割について描いた短編時代小説集。その中でとくに興味深いのは、本多佐渡守正信の長男・本多正純の存在である。...
作家

佐藤雅美(さとうまさよし)さんのこと

佐藤雅美(さとうまさよし)さんの『命みょうが 半次捕物控 (講談社文庫)』を入手した。佐藤さんは、『大君の通貨―幕末「円ドル」戦争 (文春文庫)』『田沼意次―主殿の税 (人物文庫)』などの江戸時代の経済をテーマにした歴史経済小説で活躍され、...
武家

旗本と御家人の違い

旗本のことを調べたくて、小川恭一さんの『江戸の旗本事典 (講談社文庫)』を読み始めた。著者の小川さんは、時代考証家の三田村鳶魚(みたむらえんぎょ)さんの最後のお弟子さんである。時代小説を読んでいると、旗本と御家人の違いや、番方(武官)と役方...
武家

大久保党と本多父子

岳宏一郎さんの『御家の狗 (講談社文庫)』を入手する。家康政権を支えた、金山奉行の大久保長安(おおくぼながやす)と、側近であり、懐刀ともいうべき本多正信、正純父子を主人公とする3つの作品を収めた短篇集。岳さんというと、『群雲、関ヶ原へ〈上〉...
幕末維新

痔と糖尿病―江戸の場合

吉村昭さんの『桜田門外ノ変〈上〉 (新潮文庫)(下)』を読んでいたら、登場人物が痔や蜜尿病(糖尿病)に悩まされるシーンが出てきて、リアリティを感じた。時代小説を多数読んできたが、痔が描かれた作品というのは今まで記憶になかった。糖尿病のほうは...