市井人情 老舗料理屋の、風変わりな跡取り息子が始めた「よろず相談屋」 野口卓(のぐちたく)さんの文庫書き下ろし時代小説、『なんてやつだ よろず相談屋繁盛記』(集英社文庫)を入手しました。小さい時の大病で三日も高い熱を出したことのせいで、時々記憶がスッポリ抜け落ちることがある一方で、生き物の声が聞けるという特異... 市井人情青春
ブックガイド 『おれは一万石 一揆の声』をUP 千野隆司さんの文庫書き下ろし時代小説、『おれは一万石 一揆の声』(双葉文庫刊)を、「時代小説SHOW」で紹介しました。『おれは一万石』『塩の道』『紫の夢』『麦の滴』『無節の欅』に続く、「おれは一万石」シリーズの第6作。米の不作、凶作が伝えら... 2020.12.13 ブックガイド武家痛快
痛快 『銀花 風の市兵衛 弐』をUP 辻堂魁さんの文庫書き下ろし時代小説、『銀花 風の市兵衛 弐』(祥伝社文庫刊)を、「時代小説SHOW」で紹介しました。算盤侍こと唐木市兵衛が風の剣で悪を斬る、痛快時代小説「風の市兵衛 弐」シリーズの第3弾です。北最上藩の金木脩は、酔漢を装った... 痛快
市井人情 「2018年9月の新刊 上」をアップ 2018年9月1日から9月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2018年9月の新刊 上」を掲載しました。読書の秋の始まりにしては、やや少なめな新刊点数ですが、今回注目するのは、ハルキ文庫から刊行される、高田郁(たかだかお... 2018.11.24 市井人情新刊情報
痛快 『夢胡蝶 羽州ぼろ鳶組』をUP 今村翔吾さんの文庫書き下ろし時代小説、『夢胡蝶 羽州ぼろ鳶組』(祥伝社文庫刊)を、「時代小説SHOW」で紹介しました。新庄藩火消組、通称ぼろ鳶組の面々の活躍を描く、痛快時代小説シリーズの第六弾。炎上する吉原の妓楼から、ぼろ鳶組の纏番組頭・彦... 痛快