2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

ジャンル

女性

パブリシティやら盗賊団捕縛やら、江戸の読売はすごい!

篠綾子さんの文庫書き下ろし時代小説、『絵草紙屋万葉堂 揚げ雲雀(あげひばり)』(小学館文庫)を入手しました。本書は、絵草紙屋万葉堂の娘さつきが、経営危機の店を立て直すために読売(瓦版)の記者として奮闘する「絵草紙屋万葉堂」シリーズの第3弾で...
武家

幕末の能吏・村垣範正の若き日の活躍を描く、シリーズ第2弾

誉田龍一(ほんだりゅういち)さんの文庫書き下ろし時代小説、『漆黒に駆ける 御庭番闇日記(二)』(双葉文庫)を入手しました。本書は、『暁に奔る』に続く「御庭番闇日記」シリーズの第2弾です。主人公は、万延元年(1860)に、幕府の遣米使節の副使...
オンデマンド本

半七、七之助、加田三七、伝七ら捕物名人十一人衆、勢ぞろい

捕物出版からオンデマンド本として刊行された『捕物小説 第2集』を入手しました。本書は、大衆文芸雑誌をイメージした装幀で、昭和を代表する捕物小説の名手によるアンソロジーの第2弾です。半七、銭形平次をはじめ、遠山の金さん、若さま侍、新五まで、捕...
女性

老舗を盛り立てる看板姉妹のハートウォーミングな物語

宮本紀子(みやもとのりこ)さんの文庫書き下ろし時代小説、『跡とり娘 小間もの丸藤看板姉妹』(ハルキ文庫)を入手しました。著者の宮本さんは、2012年、「雨宿り」で第6回小説宝石新人賞を受賞しデビュー。吉原の妓楼の借金取り立て屋を描いた『始末...
武家

家来が人質に! 老中と対決する「一万石」

千野隆司(ちのたかし)さんの文庫書き下ろし時代小説、『おれは一万石 囲米の罠(かこいまいのわな)』(双葉文庫)を入手しました。下総高岡藩1万石の井上家の世子となった、正紀の奮闘を描く、人気シリーズの第八弾です。前作『定信の触』に続いて、江戸...