剣豪 使命は、水術を調べること。泳げない鷹之介に最大の試練が 岡本さとるさんの文庫書き下ろし時代小説、『父の海 若鷹武芸帖』(光文社文庫)を入手しました。本書は、将軍家斉から「滅びゆく武芸流派を調べよ」と、公儀武芸帖編纂所の頭取に命じられた若き旗本、新宮鷹之介が、癖のある武芸者たちに支えられて、命を果... 剣豪
人物 信義を貫き、幕末を誇り高くも愚直に駆け抜けた、松平容保 植松三十里(うえまつみどり)さんの文庫書き下ろし時代小説、『会津の義 幕末の藩主松平容保』(集英社文庫)を入手しました。本書は、幕末から明治維新の激動期を駆け抜けた、会津藩の最後の藩主松平容保(まつだいらかたもり)の半生を描いた歴史小説です... 人物幕末維新
人物 葉室麟さんが、明治の外相・陸奥宗光に託した思いとは? 葉室麟さんの長編近代時代小説、『暁天の星』(PHP研究所)を入手しました。本書は、2017年12月に逝去された葉室麟さんが、病と闘いながら『文蔵』(PHP研究所刊)誌に執筆を続けた、未完の長編小説です。明治新政府で外務大臣として、日本の尊厳... 2022.07.31 人物明治
市井人情 江戸の季節と人情と恋を堪能できる、極上スイーツ時代小説 知野みさき(ちのみさき)さんの文庫書き下ろし時代小説、『深川二幸堂 菓子こよみ(二)』(だいわ文庫)を入手しました。本書は、光太郎と孝次郎の兄弟が営む、江戸深川の菓子屋「二幸堂」を舞台に描かれる、極上のスイーツ時代小説の第二弾です。菓子作り... 市井人情青春
武家 南国・園瀬で清々しく生きる、道場主の家族の物語 野口卓(のぐちたく)さんの文庫書き下ろし時代小説、『家族 新・軍鶏侍(しん・しゃもざむらい)』(祥伝社文庫)を紹介します。南国の園瀬を舞台に、剣術道場を営む傍ら、闘鶏用の軍鶏を飼育する岩倉源太夫とその家族や弟子たちを描く、書き下ろし時代小説... 武家青春