単行本 平安時代の富士山噴火で、大災害に遭った人々の苦悩と奮闘を描く 『赫夜』|澤田瞳子|光文社澤田瞳子(さわだ・とうこ)さんの歴史小説、『赫夜』(光文社)をご紹介します。2024年、元日の能登半島地震は、正月の浮かれた気分を一掃する出来事でした。あれから1年が経ち、被災地の復興の遅れが気になる中、私たちには... 2025.01.05 単行本平安注目災害
単行本 「時代小説★2024年7月の新刊情報(単行本)」をアップ 『赫夜(かぐよ)』|澤田瞳子|光文社2024年7月1日から7月末日の間に、単行本(ソフトカバー含む)で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2024年7月の新刊(単行本)」を掲載しました。今月の新刊で注目しているのは、澤田瞳子(さわだとうこ)... 2024.07.02 単行本平安注目災害
ユーモア イケメン陸尺の粋と誇りが炸裂! 小説すばる新人賞受賞作 『我拶もん』|神尾水無子|集英社2023年に第36回小説すばる新人賞を受賞して、2024年2月に単行本デビューを果たした、神尾水無子(かみおみなこ)さんの時代小説、『我拶もん』(集英社)。新人の作品を読むことはスリリングでいつもワクワク興奮... 2024.03.11 ユーモア単行本文学賞武家江戸注目災害痛快青春
市井人情 東京新聞で赤神諒さんの『火山に馳す 浅間大変秘抄』を紹介 『火山に馳す 浅間大変秘抄』|赤神諒|KADOKAWA元日に発生した能登半島地震のニュースを見て、心を痛めながらも、いまは祈ることとしかできない、非力を感じています。1月6日(土)の東京新聞朝刊(中日新聞は1月7日)の読書面の「推し時代小説... 2024.04.29 市井人情東京新聞武家江戸注目災害
人物 田沼意次と天明の大噴火からの復興に懸けた人々の魂の物語 『火山に馳す 浅間大変秘抄』|赤神諒|KADOKAWA「上毛かるた」に「浅間のいたずら 鬼の押し出し」という札があります。天明三年(1783)に発生した浅間山の大噴火(天明大噴火)を詠んだものです。2021年のセントライト記念を勝った競走馬... 2023.12.27 人物単行本武家江戸注目災害