シェア型書店「ほんまる」で、「時代小説SHOW」かわら版を無料配布

人物

人物

気になる新刊情報

湯けむり浄土―花輪大八湯守り日記 (中公文庫) 作者: 高橋義夫 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 2006/05 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (3件) を見る 新庄領外れの山深い湯治場、肘折温泉。二十歳の藩士で具足術...
人物

平賀源内の生涯を振り返る時代長編

諸田玲子さんの『恋ぐるい』を読んだ。単行本刊行時(2002年、新潮社)のタイトルは、『源内狂恋』だったもの。女性の情愛を描くことでは、定評のある諸田さんがどんなふうに江戸の才人・平賀源内を描くのか興味津々だった。 平賀源内というと、小学生の...
人物

本多政重という魅力的な武辺者

安部龍太郎さんの『生きて候』を読み終えた。「美しく己の命を使い切れ!」「生き急いでも、死に急いでもならぬ」という養父・倉橋長右衛門の遺した言葉を胸に、戦国から江戸初期を武辺に生き、義に生きた男の半生を描く傑作歴史時代小説。 政重は、家康の名...
人物

江戸町奉行と鳥居耀蔵

江戸の町奉行というと、大岡越前守忠相や遠山左衛門尉景元(遠山の金さん)、根岸肥前守鎮衛(『耳嚢』の筆者)が有名。北町奉行だった遠山の金さんと同時代(天保期)に南町奉行を務めた人物に鳥居甲斐守忠耀(耀蔵)がいる。 鳥居耀蔵は、天保の改革を断行...
人物

武士の名前と偏諱

海道龍一朗さんの『真剣―新陰流を創った男、上泉伊勢守信綱』を読んでいて、偏諱(へんき)のことが出てきた。『広辞苑』によると、「諱」は名の意味で、貴人などの2字以上の名のうちの1字のこと。将軍や大名などが、家臣の功ある者や元服の際などに名の1...