闇仕事

江戸

ゲンダイネットと時代小説

「Google アラート」で時代小説のニュースをキャッチしようとしている話は以前にこのブログで書いたと思う。時代小説というテーマはニュース性がさほど高く、新聞やニュースサイトの題材になることが少ない成果、1週間に1回ぐらいしか配信されてこな...
武家

時代小説に描かれる宴会

昨夜は、会社の忘年会だった。ホールで全体のものをやった後に、吉祥寺の「檀亭」という鹿児島黒豚のしゃぶしゃぶの店で、部署の忘年の宴を行った。豚肉が柔らかくておいしく、酒も話も弾んだ。時代小説で忘年会が描かれたものは、ちょっと思いつかない。半期...
江戸

闇の請負人“裏人”が悪を斬る

花家圭太郎さんの『無用庵日乗 上野不忍無縁坂』を読了。池波正太郎さんの「藤枝梅安」シリーズを想起させる、裏社会の仕掛け人(本作品では裏人)の元締・治兵衛が主人公。池波作品では、「ツル」とか「仕掛け」とか「おつとめ」とか独自の言葉が使われ、雰...
市井人情

双葉文庫と時代小説

帯に南伸坊さんのおむすび顔のイラストが入ることでおなじみの双葉文庫。佐伯泰英さんの「居眠り磐音 江戸双紙」シリーズの最新刊『夏燕ノ道』を入手すべく、書店のコーナーを見ると、文庫書下ろしの時代小説のラインナップが充実しているのに気づいた。佐伯...