2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

大正・昭和

南北朝・室町

夏の小江戸川越で、太田道灌と柳沢吉保、天海の足跡を辿る

8月のとある一日、午後から時間ができたので、思い立って川越を訪れました。前回観光で訪れたのが2006年でしたので、実に17年ぶりです。今回は、12時40分発の特急小江戸号に乗れなかったので、12時51分西武新宿駅発川越行き急行列車でスタート...
人物

「2022年7月上旬の新刊(文庫)」をアップ

『熱源』|川越宗一|文春文庫2022年7月1日から7月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2022年7月上旬の新刊(文庫)」を掲載しました今回は、文春文庫から刊行される、川越宗一さんの長編歴史時代小説、『熱源』を取り上げ...
中国

建国から90年、満洲国の光と影。日本人が目指したものとは

『歴史街道 2022年3月号』|PHP研究所歴史雑誌、『歴史街道 2022年3月号』(PHP研究所)を紹介します。時代小説だけでも手いっぱいで、歴史雑誌まではなかなか手が回らない状況です。が、先日読んだ、山本巧次さんの『満鉄探偵 欧亜急行の...
ミステリー

国際陰謀と殺人の謎を乗せて満州の大地を走る、欧亜急行

『満鉄探偵 欧亜急行の殺人』|山本巧次|PHP文芸文庫山本巧次(やまもとこうじ)さんの昭和ミステリー、『満鉄探偵 欧亜急行の殺人』を紹介します。著者は、2015年に、第13回「このミステリーがすごい!」大賞隠し玉となった、『大江戸科学捜査 ...
人物

観光業にエール。別府温泉を日本一にした油屋熊八の感動物語

『万事オーライ 別府温泉を日本一にした男』|植松三十里|PHP研究所植松三十里さんの長編小説、『万事オーライ 別府温泉を日本一にした男』(PHP研究所)をご恵贈いただきました。本書の主人公・油屋熊八(あぶらやくまはち)は、明治維新の五年前、...