ドラマ ランチェスター戦略と「功名が辻」 昨日、日本実業出版社の編集者のNさんの紹介で、ビジネスコンサルタントの福永雅文さんらと飲む機会があった。福永さんは、軍事戦略であり、販売戦略のバイブルとして活用されることが多いランチェスターの法則を普及させることを信条に、「戦国マーケティン... ドラマ戦国
人物 本多政重という魅力的な武辺者 安部龍太郎さんの『生きて候』を読み終えた。「美しく己の命を使い切れ!」「生き急いでも、死に急いでもならぬ」という養父・倉橋長右衛門の遺した言葉を胸に、戦国から江戸初期を武辺に生き、義に生きた男の半生を描く傑作歴史時代小説。 政重は、家康の名... 人物戦国江戸
戦国 秀吉政権下の江戸 安部龍太郎さんの『生きて候』を通勤中に読み始めた。安部さんというと、『信長燃ゆ』や『関ヶ原連判状』といった信長時代から江戸時代初期にかけての戦国時代をを描いた数々の傑作で知られる、時代小説作家。最新の歴史研究をベースに、現代的で奔放な発想と... 2020.08.23 戦国江戸
戦国 木曾の桟と石川貞清 『時代小説 読切御免第四巻』に、火坂雅志さんの「命、一千枚」が収録されていた。この短篇小説は、天正十八年に信州木曾谷が豊臣家の直轄地になったところから始まる。木曾の美林に目をつけた秀吉が、領主の木曾義昌を下総国網戸に移し、代わりに自らの息の... 戦国街道・旅
剣豪 『真剣』はあとがき、解説まで会心作 『真剣 新陰流を創った男、上泉伊勢守信綱』を読了する。ほとんどが通勤時間を利用しての読書だったために、少しずつ咀嚼するようにゆっくりと時間をかけて読んだ。そのせいもあり、毎日ワクワクしながら物語の展開を楽しめた。 新陰流の流祖で剣聖と呼ばれ... 2023.01.25 剣豪戦国