戦国 「2017年11月の新刊 下」をアップ 2017年11月21日から11月30日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2017年11月の新刊 下」を掲載しました。今回は、早川書房ハヤカワ文庫JAから刊行される、日野真人(ひのまこと)さんの『殺生関白の蜘蛛(せっしょうかん... 2019.09.21 戦国新刊情報
戦国 新キャラ・竹中半兵衛登場。戦国時代を疾走する歴史ファンタジー第2弾 井の中の井守(いのなかのいもり)さんの『信長の妹が俺の嫁 2 戦国時代に架ける心と明日』がフロンティアワークスのノクスノベルスから刊行されました。パラレルワールドの戦国時代を描く歴史ファンタジーの第2弾です。戦国時代に転移し、戦国大名“浅井... 2018.11.27 戦国時代小説
戦国 真田氏も井伊氏も、しぶとく生き抜く「境界大名」の処世術 榎本秋さんの歴史読み物、『戦国「境界大名」16家 なぜ、あの家は近世大名として生き残れたのか』が洋泉社歴史新書より刊行されました。御家断絶から再興を成し遂げる、遠江国井伊氏、出雲国亀井氏、信濃国諏訪氏。周辺勢力と戦い続けて生き残る、信濃国真... 2018.11.24 戦国歴史読み物
戦国 精細な超ワイド鳥瞰図で、あの合戦のイメージが膨らむ 「歴史群像」編集部編の、ビジュアル歴史ブック、『超ワイド&パノラマ 鳥瞰イラストでよみがえる歴史の舞台』が学研プラスより刊行されました。710×299ミリのパノラマ折込12点を含む、鳥瞰・復元イラスト48点で、歴史上重要な合戦や都市を詳細に... 2018.11.29 戦国
古地図 古地図好き、城好きの心をわしづかみにするムック本 サンエイムック「男の隠れ家」別冊として、『古地図で読み解く!城下町の秘密』が三栄書房より刊行されました。古地図を眺めていると在りし日の城下町の姿が見えてくる。かつての城や町割り、地形……そこには城と町を築いた藩主や人々の足跡がしっかりと残さ... 古地図戦国江戸