2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

戦国

人物

祖母、母、妻……家族に見せる家康の顔と将軍家ができるまで

『家康を愛した女たち』|植松三十里|集英社文庫植松三十里(うえまつみどり)さんの長編時代小説、『家康を愛した女たち』(集英社文庫)をご紹介します。大河ドラマ「どうする家康」の放送に合わせて刊行された家康小説の一冊。ほかにも、広く海外に目を向...
単行本

第168回直木賞は、千早茜さん、小川哲さんのダブル受賞

1月19日(木)、第168回直木三十五賞(公益財団法人日本文学振興会主催)の選考会が開催され、小川哲(おがわさとし)さんの『地図と拳』(集英社)と千早茜(ちはやあかね)さんの『しろがねの葉』(新潮社)が受賞作に決まりました!小川さん、千早さ...
人物

徳川家康vs.毛利輝元、最新史料を駆使して描く関ヶ原合戦

『天下大乱』|伊東潤|朝日新聞出版伊東潤さんの長編歴史小説、『天下大乱』(朝日新聞出版)を紹介します。歴史小説界の雄、伊東潤さんが、関ヶ原合戦を真正面面から取り上げた、渾身の歴史小説です。これまでの歴史時代小説では、天下分け目の戦いを、戦場...
人物

北条氏の旧領への国替えのピンチに、どうする家康

『徳川家康「関東国替え」の真実』|安藤優一郎|有隣堂歴史家の安藤優一郎さんの書き下ろし歴史読み物、『徳川家康「関東国替え」の真実』(有隣堂)をご恵贈いただきました。紀伊國屋書店さんや三省堂書店さんが出版部門を持っていることは知っていましたが...
人物

2022年時代小説ベスト10【単行本部門】を発表!

『幸村を討て』|今村翔吾|中央公論新社「時代小説SHOW」による、2022年時代小説ベスト10【単行本部門】を発表しました。Amazonでの発売日もしくは奥付表記が2021年11月1日から2022年10月31日発行の時代小説作品で、単行本作...