2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

南北朝・室町

人物

鎌倉幕府を倒し、室町幕府を作った、足利尊氏と直義の愛憎劇

『足利兄弟』岡田秀文さんの長編歴史時代小説、『足利兄弟』(双葉文庫)を入手しました。コロナ禍の影響で、NHKテレビで、かつて放映された大河ドラマの名場面集の放送が始まりました。「麒麟がくるまでお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャル」...
南北朝・室町

第163回直木賞候補に、『じんかん』、『能楽ものがたり 稚児桜』

2020年6月16日(月)、第163回(2020年上半期)直木三十五賞(公益財団法人日本文学振興会主催)の候補作品5作品が発表されました。時代小説では、今村翔吾さんの『じんかん』(講談社)と、澤田瞳子(さわだとうこ)さんの『能楽ものがたり ...
人物

室町幕府の役人として活躍する、北条早雲の知られざる青春

富樫倫太郎(とがしりんたろう)さんの長編時代小説、『北条早雲1 青雲飛翔篇』を入手しました。富樫さんは、晩年の北条早雲に見出されて、北条家の軍配者となる風間小太郎の青春を描く戦国時代エンターテインメント『早雲の軍配者』で注目され、2020年...
南北朝・室町

南北朝に光彩を放つ、佐々木道誉と楠木正成の戦いを描く

安部龍太郎さんの長編歴史時代小説、『婆沙羅太平記 道誉と正成』(集英社文庫)を入手しました。歴史への鋭い洞察力で紡ぎ出された、魅力あふれる人物描写と物語性豊かな作品で定評のある著者による、安部版「太平記」の第一弾です。時は鎌倉末期。後醍醐天...
南北朝・室町

『室町繚乱 義満と世阿弥と吉野の姫君』をUP

阿部暁子(あべあきこ)さんの文庫書き下ろし時代小説、『室町繚乱 義満と世阿弥と吉野の姫君』(集英社文庫刊)を、「時代小説SHOW」で紹介しました。後醍醐天皇が行った建武の中興が武家の反発を招き、足利尊氏が光厳天皇を奉じて新たな朝廷を興した北...