南北朝・室町 日本と世界の歴史の流れが俯瞰できる、戦国ファンの並列年表 『並べてわかる戦国時代 日本史・世界史並列年表』|安藤優一郎監修|ホビージャパン歴史家の安藤優一郎さん監修の歴史年表、『並べてわかる戦国時代 日本史・世界史並列年表』(ホビージャパン)をご恵贈いただきました。日本史と世界史の年表を並べて掲載... 2023.03.14 南北朝・室町単行本戦国歴史読み物気になる江戸
南北朝・室町 夏の小江戸川越で、太田道灌と柳沢吉保、天海の足跡を辿る 8月のとある一日、午後から時間ができたので、思い立って川越を訪れました。前回観光で訪れたのが2006年でしたので、実に17年ぶりです。今回は、12時40分発の特急小江戸号に乗れなかったので、12時51分西武新宿駅発川越行き急行列車でスタート... 2022.08.21 南北朝・室町大正・昭和江戸神社仏閣資料館・美術館
ミステリー 観世流の天才能楽師と訳ありの弟子が怪事件に挑む室町ロマン 『鬼女の顔』|蓮生あまね|双葉文庫蓮生あまね(はすおあまね)さんの歴史時代小説、『鬼女の顔』(双葉文庫)を紹介します。。著者は、2014年「鬼女の顔」で第36回小説推理新人賞を受賞し、2019年に受賞作を含む中、短編3編をまとめた単行本『去... 2022.04.30 ミステリー伝奇南北朝・室町文学賞文庫注目芸道
人物 主役を操り歴史を動かす、古代から江戸までナンバー2の列伝 『ナンバー2の日本史』|榎本秋|MdN新書作家で文芸評論家、出版プロデューサーの榎本秋(えのもとあき)さんの歴史読み物、『ナンバー2の日本史』(MdN新書)を紹介します。本書は、歴代の征夷大将軍、つまりナンバーワンを追いかけた本『将軍の日本... 2022.04.13 人物南北朝・室町古墳・飛鳥・奈良幕末維新平安戦国新書武家江戸注目鎌倉
人物 徳川家臣団の重臣・牧野一族と戦国三河がわかる、波瀾の物語 『渦巻いて 三河牧野一族の波瀾(上)』|岩瀬崇典|文芸社岩瀬崇典(いわせたかのり)さんの歴史小説、『渦巻いて 三河牧野一族の波瀾(上)』(文芸社)をご紹介します。2023年のNHK大河ドラマでは徳川家康が主人公となり、井原忠政さんの「三河雑... 2021.12.30 人物南北朝・室町単行本城戦国武家注目