2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

平安

お気に入り

注目作家の新作ばかり。「小説新潮」の春の歴史時代小説特集

『小説新潮 2024年3月号』|新潮社文芸誌、『小説新潮 2024年3月号』(新潮社)を入手しました。「春の歴史小説特集」で、しかも、お気に入りの作家の新作読切短編が8編も掲載されています。佐藤賢一さん、梶よう子さんから、松下隆一さん、佐藤...
ミステリー

野菊に託された想い。盗賊の兄の真相を追う、土御門第の女房

『のちに更に咲く』|澤田瞳子|新潮社恋と権力争いに胸がキュンキュンする、良質の少女漫画のような大河ドラマ「光る君へ」にハマり、毎週楽しく見ています。おかげで、平安時代の知識も少しずつ増えてきました。平安時代を描いた歴史時代小説を読みたくなる...
ミステリー

「2024年2月下旬の新刊(文庫)」をアップ

『平安京は眠らない わかむらさきの事件記』|夏山かほる|中公文庫2024年2月21日から2月29日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2024年2月下旬の新刊(文庫)」を掲載しました。今回注目の作品は、夏山かほるさんの書き下ろ...
ミステリー

「2024年2月の新刊(単行本)」をアップ

『のち更に咲く』|澤田瞳子 |新潮社2024年2月1日から2月末日の間に、単行本(ソフトカバー含む)で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2024年2月の新刊(単行本)」を掲載しました。大河ドラマ「光る君へ」で、注目が集まる平安時代。まひろ...
ミステリー

紫式部のライバル、赤染衛門と少年が、皇妃の死の謎を追う

『月ぞ流るる』|澤田瞳子|文藝春秋大河ドラマ「光る君へ」の放送が始まり、注目が高まる平安時代。紫式部と同時期に宮仕えした女房に、和歌の名手、赤染衛門(あかぞめえもん)がいます。小倉百人一首の「やすらはで 寝なましものを さ夜ふけて かたぶく...