2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

幕末維新

幕末維新

東海道、中山道、奥州街道…、15の街道から日本史を紐解く

『15の街道からよむ日本史』|安藤優一郎|日経ビジネス人文庫歴史家、安藤優一郎さんの『15の街道からよむ日本史』(日経ビジネス人文庫)は、主要な街道を15のテーマで取り上げています。各地域にの歴史を読み解くことで、日本史の意外な事実を解き明...
ユーモア

大事な人の診療代のため、寄席を開く幼馴染二人の青春物語

『大江戸墨亭さくら寄席』|吉森大祐|祥伝社文庫吉森大祐(よしもりだいすけ)さんの『大江戸墨亭さくら寄席』(祥伝社文庫)は、噺家の修業をする若者を描いた青春時代小説です。2017年に幕末の漫才コンビを描いた『幕末ダウンタウン』で第12回小説現...
幕末維新

「2023年11月中旬の新刊(文庫)」をアップ

『幕末紀 宇和島銃士伝』|柴田哲孝|光文社文庫2023年11月11日から11月20日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「文庫●2023年11月中旬の新刊」を掲載しました。今月注目しているのは、光文社文庫から刊行される、柴田哲孝...
人物

維新、殿が抗戦中に、無血開城を果たした桑名藩の物語

『尽くす誠の桑名藩の維新』|百舌鳥遼|人間社百舌鳥遼(もず・りょう)さんの長編歴史小説、『尽くす誠の桑名藩の維新』(人間社)を紹介します。著者は、1975年三重県生まれ。2007年、深水聡之名義で、『妖異の棲む城 大和筒井党異聞』で、歴史群...
人物

佐幕派藩主松平定敬を欠く桑名藩の維新動乱を描く歴史長編

『尽くす誠の桑名藩の維新』|百舌鳥遼|人間社百舌鳥遼(もず・りょう)さんの長編歴史小説、『尽くす誠の桑名藩の維新』(人間社)をご恵贈いただきました。著者は、2006年に深水聡之名義で「犬坊狂恋」で第2回祭り街道文学賞(長野県阿南町が主催して...