シェア型書店「ほんまる」で、「時代小説SHOW」かわら版を無料配布

幕末維新

幕末維新

天童にて、肖像画の織田信長に出会う

南東北の旅の3日目は、山形駅から天童駅にやってきました。 天童市は、将棋の駒が伝統工芸品として有名で、天童駅に隣接して天童市将棋資料館があります。また、駅から徒歩10分程度に天童温泉街があり、観光に便利です。 近年は山形市のベッドタウンとし...
幕末維新

名作『峠』で描かれなかった、河井継之助の生き様

歴史家の安藤優一郎さんの歴史読み物、『河井継之助 近代日本を先取りした改革者』が日本経済新聞出版社から刊行されました。 安藤優一郎さんは、『西郷どんの真実』『「絶体絶命」の明治維新』『徳川慶喜と渋沢栄一』など、幕末維新に関する歴史読み物を多...
幕末維新

近代日本資本主義の父、渋沢栄一を学びに、渋沢史料館へ

先日、東京都北区の飛鳥山公園内にある、渋沢史料館を訪れました。 渋沢史料館は、近代日本経済社会の基礎を築いた渋沢栄一の思想と行動を顕彰するために、1982(昭和57)年、渋沢栄一の旧邸跡(現在東京都北区飛鳥山公園の一部)に設立された博物館施...
幕末維新

京・伏見にて、龍馬の定宿・寺田屋を訪ねる

先日、京都を旅行した際に、伏見を訪れました。 伏見といえば、SNS映えしパワースポットでもあることから、伏見稲荷大社が観光スポットとして大人気ですが、今回は、あえて伏見稲荷大社を外して、時代小説ゆかりの歴史スポットを巡ってきました。 その一...
幕末維新

明治維新の原動力となった、幕末遣外使節団のドキュメント

榎本秋さんの歴史読み物、『世界を見た幕臣たち』が洋泉社歴史新書より刊行されました。 2018年は明治維新百五十周年の節目の年。 幕末の動乱から戊辰戦争、そして明治維新に至る激動の時代が、来年にかけて大きな注目を集め、ブームになることが予想さ...