作家 北原亞以子さんが吉川英治文学賞 家族が最近、時代小説をよく読むようになった。お気に入りは、諸田玲子さん、宇江佐真理さんの文庫作品。それに、北原亞以子さんの「慶次郎縁側日記」シリーズもよく読んでいる。先日、『深川澪通り木戸番小屋』をすすめたら、面白かったらしく続編に興味を持... 作家市井人情文学賞江戸
作家 藤沢周平の世界展が待ち遠しい 世田谷文学館のホームページを見たら、「藤沢周平の世界展」の展示内容とイベントの告知が掲載されていた。9月17日(土)~10月30日(日)が開催期間。本展では、藤沢周平さんの没後、家族の手元で保存されていた原稿、創作資料、蔵書などを一挙初公開... 作家資料館・美術館
作家 この秋は藤沢周平 『蝉しぐれ (文春文庫)』が映画化され、10月1日より全国東宝系でロードショーされる。主演は市川染五郎さん(牧文四郎)、木村佳乃さん(おふく)で、監督は黒土三男さん。NHKドラマ版で、家老・横山又助を演じた柄本明さんが、役柄を変えて映画にも... 作家映画時代劇武家江戸
作家 佐藤雅美(さとうまさよし)さんのこと 佐藤雅美(さとうまさよし)さんの『命みょうが 半次捕物控 (講談社文庫)』を入手した。佐藤さんは、『大君の通貨―幕末「円ドル」戦争 (文春文庫)』『田沼意次―主殿の税 (人物文庫)』などの江戸時代の経済をテーマにした歴史経済小説で活躍され、... 作家市井人情捕物江戸
作家 藤沢周平作品を想起させる 『鷺の墓 (時代小説文庫)』を読了する。作者の今井絵美子さんは、2003年に「小日向源伍の終わらない夏」で第10回九州さが大衆文学大賞・笹沢左保賞を受賞した新進気鋭の時代小説作家。本書が初の文庫書き下ろし作品。瀬戸内の一藩(瀬戸藩)を舞台に... 作家市井人情文学賞武家江戸