2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

作家

作家

「鍵屋お仙見立て絵解き」の山内美樹子さんのブログ

『十六夜華泥棒 鍵屋お仙見立絵解き』の著者の山内美樹子さんが、「写真俳句ブログ」(森村誠一さんの監修)でブログをスタートされた。山内さんの近況がよくわかり、江ノ電界隈の写真がとてもきれいで気に入った。「『鍵屋お仙見立て絵解き』の2作目」とい...
ドラマ

向田邦子展と時代劇

世田谷文学館で行われている「向田邦子 果敢なる生涯」の企画展示を見てきた。恥ずかしながら、向田さんの小説もエッセイもちゃんと読んだことはなかったが、展示で生原稿を読み進めるうちにあらためて文章がとても上手いということを実感し、エッセイ集の『...
お悔やみ

『四十七人の刺客』の池宮彰一郎さんが死去

新感覚で赤穂浪士討入りを描いた『四十七人の刺客』などで知られる時代小説家の池宮彰一郎さんが、肺がんのため、5月6日に死去された。83歳。四十七人の刺客〈上〉 (角川文庫)作者: 池宮彰一郎出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2004/04...
作家

佐伯泰英さんにお会いする

日本橋三越本店で催された「第3回江戸老舗 味と技の大江戸展」(~3/25まで)に行ってきた。この催事は、東都のれん会のイベントで、東都のれん会の会員店も約40店が出店し、名物や限定品を販売したり、実演するほか、落語や講談など江戸情緒を感じさ...
ミステリー

最近気になる時代小説家、稲葉稔さん

最近気になる時代小説家の一人に、稲葉稔さんがいる。ちょうど、講談社文庫書き下ろしで、『闇夜の義賊』が発行されたので早速読んでみた。闇夜の義賊 武者とゆく(二) (講談社文庫)作者: 稲葉稔出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/12/...