シェア型書店「ほんまる」で、「時代小説SHOW」かわら版を無料配布

燃えよ剣 上・下

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク
燃えよ剣 上
燃えよ剣 上・下

(もえよけん)

司馬遼太郎

(しばりょうたろう)
[新選組]

★★★★☆☆

時代小説に近い、歴史小説の名作。一種の青春小説でもあり、物語が進むにつれて、どんどんセンチメンタルになっていくのが嬉しい作品。「新選組もの」は、この一冊で決まりって感じさえする。

不覚にも、斎藤一のことを知らなかったが、新選組の人だったのだ。血なま臭さと薩長主導の史観が嫌いで、よく考えると、新選組を主人公とした作品ってちゃんと読んだことがなかった。これを機にもう少し、新選組の周辺を当たってみたいと思う。

物語●幕末の動乱期を新選組副長として剣に生き剣に死んだ男、土方歳三の華麗なまでに頑な生涯を描く。武州石田村の百姓の子“バラガキのトシ”は、生来の喧嘩好きと組織作りの天性によって、浪人や百姓上りの寄せ集めにすぎなかった新選組を、当時最強の人間集団へと作り上げ、己も思い及ばなかった波紋を日本の歴史に投じてゆく。「竜馬がゆく」と並び、“幕末もの”の頂点をなす長編。(上巻)
元治元年六月の池田屋事件以来、京都に血の雨が降るところ、必ず土方歳三の振るう大業物和泉守兼貞があった。新選組のもっとも得意な日々であった。やがて鳥羽伏見の戦いが始まり、薩長の大砲に白刃で挑んだ新選組は無残に破れ、朝敵となって江戸へ逃げのびる。しかし、剣に憑かれた歳三は、剣に導かれるように会津若松へ、函館五稜郭へと戊辰の戦場を血で染めてゆく。(下巻)

カバー:池田浩彰
解説:陳舜臣
時代:安政四年初夏
(新潮文庫・各600円・1972/05/30)
購入日:1997/03/01
読破日:1997/03/23

Amazon.co.jpで購入 [Kindle版文藝春秋版]