シェア型書店「ほんまる」で、「時代小説SHOW」かわら版を無料配布

大蛇の橋

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク
[amazon_image id=”4344000714″ link=”true” target=”_blank” size=”medium” ]大蛇(おろち)の橋[/amazon_image]
大蛇の橋

(おろちのはし)

澤田ふじ子

(さわだふじこ)
[敵討ち]
★★★★

祝能で『道成寺』のシテに選ばれた若い武士が、人々の妬みを買い、許嫁を死に追いやる…。悲劇と復讐劇が見所の時代小説。蓬田さんの装画が面白さを予感させる。

厚顔無恥で悲惨な事件が続く、現代の世相を反映して、「弱い者いじめ」に対する警告・教訓的な作品。人として生きるに絶対必要なものを思い出させてくれる本でもある。

主人公の大滝五郎助の真面目さ、一途さ、思いがせつなく、作者の入魂ぶりが感じられる。『幾世の橋』『虹の橋』、『天空の橋』、『見えない橋』など「橋」をテーマにした作品が多いが、むしろ『空蝉の花』につながる怒りと烈しさをもった物語である。

物語●大滝五郎助は、篠山藩お徒士組に属し、家禄五十俵の軽輩。城代家老に進言して、お城の石垣に取り付いて、石垣調べにあたっていたが、そのことで大勢の中から目立ち、周囲の妬みを誘った。
また、五郎助は、喜多流の能役者・宮増昭安について能の稽古をつけてもらい、その才能を高く買われていた。そんな中で、主君の青山下野守忠高の入国をお祝いする祝能が行われることが決まった…。

目次■序章 落日の花/第一章 霧の橋/第二章 宝暦暮雪/第三章 大蛇の鐘/第四章 末期の櫛/第五章 深い藪/第六章 あとの贄/終章 夏の雲/あとがき

装幀・装画:蓬田やすひろ
時代:明和三年(1767)
場所:篠山城、御徒士町、京・下嵯峨村、北野天満宮、六角堂、鴨川ほか
(幻冬舎・1,600円・01/04/10第1刷・332P)
購入日:01/04/01
読破日:01/05/21

Amazon.co.jpで購入 [文庫あり]