2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

馳月基矢|時代小説ガイド

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

[は] 馳月基矢|はせつきもとや|時代小説・作家

1985年、長崎県五島列島生まれ。
京都大学文学部卒、同大学院修士課程修了。
2019年、小学館第1回日本おいしい小説大賞に、「ハツコイ・ウェーブ!」(氷月あや名義)で最終選考に残る。
2020年、文庫書き下ろし時代小説『姉上は麗しの名医』でデビューし、第9回日本歴史時代作家協会賞文庫書き下ろし新人賞を受賞。

■時代小説SHOW 投稿記事

【新着本】双葉文庫2025年1月発売の新刊。剣豪小説に注目
1月刊行の双葉文庫が本棚に加わりました!今月は、北方謙三さんの伝説の剣豪小説「日向景一郎シリーズ」の第1巻『風樹の剣』が再刊されます。風野真知雄さんの『新・若さま同心 徳川竜之助(七) 大鯨の怪』は、傑作時代小説シリーズの新装版第7弾です。...
【新着本】祥伝社文庫2025年1月発売の新刊
『初湯満願 御裏番闇裁き』『詐 蛇杖院かけだし診療録』『なんてん長屋 ふたり暮らし』『初代北町奉行 米津勘兵衛 寒月の蛮』『大山まいり 〈新装版〉 取次屋栄三』『火盗改・中山伊織(一) 女郎蜘蛛(上)(下)』2025年1月の祥伝社文庫の新刊...
「時代小説●2024年11月下旬の新刊情報(文庫)」をアップ
『日本橋恋ぞうし おるうの嫁入り』|馳月基矢|時代小説文庫 2024年11月21日から11月30日にかけて刊行される文庫新刊として、「2024年11月下旬の新刊(文庫)」の情報を公開しました。今回注目するのは、馳月基矢(はせつき・もとや)さ...
朝顔柄の着物を着た義妹と兄に贈る小物入れ。江戸青春群像劇
『義妹にちょっかいは無用にて(4)』|馳月基矢|双葉文庫馳月基矢(はせつきもとや)さんの時代小説シリーズ、『義妹にちょっかいは無用にて(4)』(双葉文庫)を紹介します。本書は、『拙者、妹がおりまして』からスピンオフしたシリーズの第4弾。前作...
堀切村の花菖蒲で「義兄にもちょっかいは無用にて」の急展開
『義妹にちょっかいは無用にて(3)』|馳月基矢|双葉文庫馳月基矢(はせつきもとや)さんの時代小説シリーズ、『義妹にちょっかいは無用にて(3)』(双葉文庫)を紹介します。刊行時(2024年4月)に読んだのですが、バタバタしていてアップできず、...
理世に縁談再び、将太を恋する娘も出現。波乱を呼ぶ第2巻
『義妹にちょっかいは無用にて(2)』|馳月基矢|双葉文庫馳月基矢(はせつきもとや)さんの人気時代小説シリーズ、『拙者、妹がおりまして』からスピンオフした新シリーズの第2作、『義妹にちょっかいは無用にて(2)』(双葉文庫)が出ました。『拙者、...
おイネ、十二歳。高野長英と父シーボルトの思い出を探して
『おイネの十徳』|馳月基矢|長崎文献社馳月基矢(はせつきもとや)さんの、『おイネの十徳』(長崎文献社)は、シーボルトの娘で日本人女性として初めて西洋医学を学んだ産科医となる楠本イネの少女時代を描いた歴史時代小説です。イネは、司馬遼太郎さんの...
将太と理世。微笑ましくももどかしい新たな兄妹の物語、開幕
『義妹にちょっかいは無用にて(1)』|馳月基矢|双葉文庫馳月基矢(はせつきもとや)さんの人気時代小説シリーズ、『拙者、妹がおりまして』からスピンオフした新シリーズ、『義妹にちょっかいは無用にて(1)』(双葉文庫)が始まりました。今回は、『拙...
勇実が瀕死の重傷! 青春時代小説シリーズは笑顔の大団円へ
『拙者、妹がおりまして(10)』|馳月基矢|双葉文庫馳月基矢(はせつきもとや)さんの文庫書き下ろし時代小説、『拙者、妹がおりまして(10)』(双葉文庫)を紹介します。本所相生町で手習所を営む御家人白瀧勇実と妹千紘、白瀧家の屋敷の隣にある剣術...
「2023年7月中旬の新刊(文庫)」をアップ
『拙者、妹がおりまして(10)』|馳月基矢|双葉文庫2023年7月11日から7月20日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2023年7月中旬の新刊(文庫)」を掲載しました今月の注目しているのは、双葉文庫から刊行される、馳月基矢...
勇実が大失言!菊香と千紘、二人が姉妹になる日は来るのか
『拙者、妹がおりまして(9)』|馳月基矢|双葉文庫馳月基矢(はせつきもとや)さんの文庫書き下ろし時代小説、『拙者、妹がおりまして(9)』(双葉文庫)を紹介します。本所相生町で手習所を営む御家人白瀧勇実と妹千紘、白瀧家の屋敷の隣にある剣術道場...
千紘を嫉妬させる新キャラ登場。勇実と菊香の仲も急進展!?
『拙者、妹がおりまして(8)』|馳月基矢|双葉文庫馳月基矢(はせつきもとや)さんの文庫書き下ろし時代小説、『拙者、妹がおりまして(8)』(双葉文庫)を紹介します。本所相生町で手習所を営む御家人白瀧勇実と妹千紘、白瀧家の屋敷の隣にある剣術道場...
お宝を巡る大捕物!「拙妹」ファミリーは、箱根温泉旅行へ
『拙者、妹がおりまして(7)』|馳月基矢|双葉文庫馳月基矢(はせつきもとや)さんの文庫書き下ろし時代小説、『拙者、妹がおりまして(7)』(双葉文庫)を紹介します。本所相生町に住む御家人白瀧勇実と、妹千紘、白瀧家の屋敷の隣にある剣術道場の師範...
千紘への想いを確認。龍治に恋の好敵手現る!戸惑う兄・勇実
『拙者、妹がおりまして(6)』|馳月基矢|双葉文庫馳月基矢(はせつきもとや)さんの文庫書き下ろし時代小説、『拙者、妹がおりまして(6)』(双葉文庫)を紹介します。著者は、2020年に、デビュー作『姉上は麗しの名医』で第9回日本歴史時代作家協...
おえんと吉三郎、傷ついた二人。千紘と龍治、勇実の前に現る
『拙者、妹がおりまして(5)』|馳月基矢|双葉文庫馳月基矢(はせつきもとや)さんの文庫書き下ろし時代小説、『拙者、妹がおりまして(5)』(双葉文庫)を紹介します。本所相生町に住まう御家人白瀧勇実(24)と、妹千紘(18)、白瀧家の屋敷の隣に...
かつての恋人が出現!どうする、勇実。悩める江戸の青春群像
『拙者、妹がおりまして(4)』|馳月基矢|双葉文庫馳月基矢(はせつきもとや)さんの文庫書き下ろし時代小説、『拙者、妹がおりまして(4)』(双葉文庫)を紹介します。本所相生町に住まう御家人白瀧勇実(24)と、六つ下の妹千紘(18)、白瀧家の屋...
囮になって危険な女盗人退治。若者たちの恋の行方も気になる
『拙者、妹がおりまして(2)』|馳月基矢|双葉文庫馳月基矢(はせつきもとや)さんの文庫書き下ろし時代小説、『拙者、妹がおりまして(2)』(双葉文庫)をご恵贈いただきました。本所相生町に住まう二十三歳の御家人白瀧勇実と、六つ下の妹千紘、白瀧家...
手習所師匠を務める若侍とその妹。日常と成長を描く青春小説
『拙者、妹がおりまして(1)』|馳月基矢|双葉文庫馳月基矢(はせつきもとや)さんの文庫書き下ろし時代小説、『拙者、妹がおりまして(1)』(双葉文庫)をご恵贈いただきました。著者は、2019年、小学館第1回日本おいしい小説大賞に、「ハツコイ・...
刀嫌いの剣豪×刀剣蒐集の美女。名刀が騒ぐ、大正ノワール
『帝都の用心棒 血刀数珠丸』|馳月基矢|小学館時代小説文庫馳月基矢(はせつきもとや)さんの文庫書き下ろし時代小説、『帝都の用心棒 血刀数珠丸』(小学館時代小説文庫)を入手しました。著者は、2020年、デビュー作の『姉上は麗しの名医』で、第9...
「2021年1月上旬の新刊(文庫)」をアップ
『帝都の用心棒 血刀数珠丸』|馳月基矢|小学館文庫2021年1月1日から1月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2021年1月上旬の新刊(文庫)」を掲載しました。2021年も読みたくなる時代小説が続々と刊行されそうで、フ...
毒殺事件と消えた女医者を追う、若者二人のバディ捕物活劇
馳月基矢(はせつきもとや)さんの文庫書き下ろし時代小説、『姉上は麗しの名医』(小学館時代小説文庫)を入手しました。著者は、2019年、「ハツコイ・ウェーブ!」(氷月あや名義)で、小学館第1回日本美味しい小説大賞の最終候補作品に残り、次回作を...

■著者のホームページ・SNS
馳月基矢@hasetsukimotoya | Twitter

時代小説作家リストへ戻る