シェア型書店「ほんまる」で、「時代小説SHOW」かわら版を無料配布

養生所見廻り同心 神代新吾事件覚 花一匁

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

養生所見廻り同心 神代新吾事件覚 花一匁
養生所見廻り同心 神代新吾事件覚 花一匁
(ようじょうしょみまわりどうしん かみしろしんごじけんおぼえ はないちもんめ)
藤井邦夫
(ふじいくにお)
[捕物]
★★★★

『指切り』に続く、「養生所見廻り同心 神代新吾事件覚」シリーズの二作目。

主人公の神代新吾は、シリーズタイトルにあるように北町奉行所養生所見廻り同心。養生所見廻り同心は、小石川養生所に詰めて、病人部屋の見廻り、鍵の管理、薬煎への立会い、賄所の管理、物品購入の吟味など、さまざまな仕事をこなす町奉行所の役職。時代小説で描かれることが少ないのでなかなか興味深い。

このシリーズの魅力の一つは、三廻り同心(定町廻り・臨時廻り・隠密廻り)になることを目指す若い養生所見廻り同心の新吾が、養生所入所者(患者)のことで悩み、時には失敗して傷つきながらも、周囲の人たちに支えられて、事件を解決し、成長していくところが爽やかに描かれているところ。

また、同じ著者の別シリーズの主人公である、白縫半兵衛や柳橋の弥平次らが重要な役割で登場し、主人公を助ける活躍をするところ。一粒で二度おいしい感じ。

これまで藤井邦夫さんの時代小説をあまり読んできておらず、我ながらうかつだった。これからは時間を作って押さえていきたいと思う。

主な登場人物
神代新吾:北町奉行所養生所見廻り同心
白縫半兵衛:北町奉行所臨時廻り同心。“知らぬ顔の半兵衛”と渾名される
浅吉:“手妻”の異名を持つ博奕打ち
小川良哲:小石川養生所本道医。養生所設立を建議した小川笙船の孫
大木俊道:小石川養生所の外科医
お鈴:小石川養生所の介抱人
宇平:小石川養生所の下働き
天野庄五郎:北町奉行所養生所見廻り与力。新吾の上役
本湊の半次:半兵衛配下の岡っ引
役者崩れの鶴次郎:半兵衛配下の岡っ引
柳橋の弥平次:南町奉行所吟味方与力の秋山久蔵から手札をもらう岡っ引
幸吉:弥平次の下っ引
雲海坊:弥平次の手先で、托鉢坊主
由松:弥平次の手先で、しゃぼん玉売り
勇次:弥平次の手先で、船頭

「第一話 手遅れ」
千造:神田豊島町の長屋に住む大工
岩田右京之亮:相模国溝口藩藩主の次男
宗方順庵:医師
岩城蔵人:右京之亮の守役
佐竹伝七郎:右京之亮の近習
北本弘之助:溝口藩士
夏江:俊道の妻

「第二話 花一匁」
おしま:料亭の仲居で、養生所女入室患者
尾崎平内:浪人
松川:平内の仲間の浪人
虎造:平内の仲間の博奕打ち
梅吉:中間
善八:中間頭で、博奕の胴元
おこう:一膳飯屋の女将
明念:明源寺の住職

「第三話 嘘つき」
清七:遊び人
おしん:米問屋『井筒屋』の下女
おみよ:養生所に担ぎ込まれた女病人
松村陣十郎:浪人
彦兵衛:日本橋室町の呉服屋の主
風間鉄之助:定町廻り同心

「第四話 狐憑き」
黒田一学:旗本三千石
おまゆ:一学の長女
お浪:おまゆ付きの侍女
桔梗:おまゆ付きの侍女
お幸の方:一学の妻
おみな:一学の次女
門田慎之介:一学の近習
加藤芳之助:一学の用人
横塚:黒田家の家来
土田:黒田家の家来
猪之吉:中間頭

物語●「第一話 手遅れ」神田川に架かる新シ橋で、大工の千造が斬られた。この二件目の辻斬りは、人々を恐怖に陥れ、神田川沿いの道は夜になると人通りが途絶えた。そんなある夜、着流しの侍が辻斬りを恐れる様子も見せずに、新シ橋に差し掛かった。橋のたもとから頭巾を被った武士が、三人の武士を従えて現れた…。

「第二話 花一匁」養生所の女入室患者のおしまを、浪人の尾崎平内が見舞った。養生所の裏手で、その平内を人相の悪い浪人松川と町人虎造が待っていた。見舞いを終えた平内と松川、虎造の三人は湯島天神門前町の小さな居酒屋で夜まで時間をつぶした後に、大名家江戸下屋敷にある賭場に向かった…。

「第三話 嘘つき」手妻の浅吉は、浅草寺の境内で遊び人の清七の姿を見かけて跡をつけた。すると、清七は駒形堂の裏手で刺されて倒れていた。浅吉は、その場から十五、六の下女姿の娘が泣きながら駆け去るのを目撃した…。

「第四話 狐憑き」戌の刻五つごろ、急患の始末に追われて帰りの遅くなった神代新吾は、神田川に架かる昌平橋で、白い被衣姿で白塗りに赤い眼と口の狐の面を被った人影が、神田八ツ小路から武家屋敷街の幽霊坂に消え去るのを、提灯の柄を握り締めて呆然と見送った…。

目次■第一話 手遅れ|第二話 花一匁|第三話 嘘つき|第四話 狐憑き

装画:西のぼる
デザイン:中川真吾
時代:明記されず
場所:新シ橋、小石川養生所、三味線堀、本郷菊坂町、北町奉行所、柳橋、浅草広小路、鍋割坂、下谷御切手町、湯島天神門前町、茅町二丁目、谷中天王寺傍、今戸橋、駒形堂、茅場町、湯島天神男坂、神田八ツ小路、雁木坂、幽霊坂、木挽町、ほか
(文藝春秋・文春文庫・638円・2011/02/10第1刷・318P)
入手日:2011/10/02
読破日:2012/01/30

Amazon.co.jpで購入