[て] 出水千春|でみずちはる|作家
大阪府茨木市生まれ。大阪大学法学部卒業。
漫画家デビュー後、小説を書き始め、『吉原美味草紙 おせっかいの長芋きんとん』で時代小説デビュー。
次女は油彩画家の出水翼。
■時代小説SHOW 投稿記事

女料理人さくら、美味しい料理で吉原妓楼の人々を解きほぐす
『吉原美味草紙 人騒がせな蟹祭り』|出水千春|ハヤカワ時代ミステリ文庫出水千春(でみずちはる)さんの文庫書き下ろし長編小説、『吉原美味草紙 人騒がせな蟹祭り』(ハヤカワ時代ミステリ文庫)をご恵贈いただきました。料理人になることを目指して大坂...

女料理人さくら、江戸一不味いと評判の居酒屋で修業中
『吉原美味草紙 懐かしのだご汁』出水千春(でみずちはる)さんの文庫書き下ろし長編小説、『吉原美味草紙 懐かしのだご汁』(ハヤカワ時代ミステリ文庫)をご恵贈いただきました。本書は、吉原を舞台にした人情料理時代小説「吉原美味草紙」シリーズの第2...

おせっかいと心を込めた美味で心を癒す、江戸人情料理小説
『吉原美味草紙 おせっかいの長芋きんとん』出水千春さんの文庫書き下ろし時代小説、『吉原美味草紙 おせっかいの長芋きんとん』(ハヤカワ時代ミステリ文庫)を紹介します。本書は、大坂出身のヒロインさくらが料理人を目指して、吉原の遊郭で奮闘する人情...

美味しい料理で吉原遊女屋の人びとを包み込む、大坂女の物語
出水千春(でみずちはる)さんの文庫書き下ろし長編小説、『吉原美味草紙 おせっかいの長芋きんとん』(ハヤカワ時代ミステリ文庫)を献本いただきました。本書はタイトル通り、吉原を舞台にした人情料理時代小説で、作者の時代小説デビュー作です。プロフィ...
■著者のホームページ・SNS
出水翼(油彩画家)@hujiiryu | Twitter