シェア型書店「ほんまる」で、「時代小説SHOW」かわら版を無料配布

菊月の香 蕎麦売り平次郎人情帖

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

菊月の香 蕎麦売り平次郎人情帖菊月の香 蕎麦売り平次郎人情帖
(きくづきのか そばうりへいじろうにんじょうちょう)
千野隆司
(ちのたかし)
[市井]
★★★★

『菊月の香』は「蕎麦売り平次郎人情帖」シリーズの第二作だが、捕物よりも市井ものとして楽しみが多い。主人公の菊薗平次郎は、元南町奉行所同心だったが、訳あって、今は長屋ぐらしで屋台の蕎麦売りになっている。

『菊月の香』では、表題作をはじめ、3話を収録している。物貰いながら、平次郎がつゆに高価な味醂を使っていることを言い当てた丑。ときには平次郎を助けたりする名脇役が活躍する、「月の岬」の話が好きだ。ちなみに、物語の舞台となる伊皿子台町は、江戸の海が一望できて、「月の岬」と呼ばれ、観月の名所として知られていた。

人の感情って一筋縄でいかない、複雑にできているなぁと改めて思ってしまう。もっと人のことを知りたい人にオススメ。重く落ち込みそうなテーマでもどこかに救いがあって、千野さんの作品は安心して読める。

主人公のシチュエーションから北原亞以子さんの「慶次郎縁側日記」シリーズを想起する。両シリーズを読み比べてみるのも一興か。

物語●「おん富一番」芝神明宮で行われる富くじ見物に出かけた菊薗平次郎は、同じ長屋に住む、付け木売りの老婆・お舟の姿を見かける。お舟は、仲間とグループ買いしたくじで見事三番富を当て、六両の大金を得ることになった…。「月の岬」物貰いの丑は、腹痛に苦しんでいたところを呉服屋備後屋の若旦那の宗太郎に助けられ、備後屋の別邸で手厚く介抱される。その宗太郎は、親に内緒で借りた金のことで屈託を抱えていた…。「菊月の香」錺職人の嘉吉は、かつて同じ親方の下で修業をした朋輩で、今は地回り子分になってしまった宇三郎を見かけ、宇三郎が暗がりで大店の主人を襲い刺し殺す現場に居合わせた…。

目次■おん富一番|月の岬|菊月の香

装画:遠藤拓人
装幀:五十嵐徹(芹澤泰偉事務所)
時代:明示されず
場所:芝神明宮、芝入横町、本芝二丁目正念寺裏手、深川大新地、崩橋、千住掃部宿、本所横網町、佐柄木町、芝宇田川町、麻布飯倉町、八つ小路、稲荷橋、浜松町二丁目、伊皿子台町、下谷聖天町、芝橋、鉄砲洲稲荷前ほか
(角川春樹事務所・ハルキ文庫・648円・2011/02/18第1刷・283P)
購入日:2011/07/29
読破日:2011/08/11

■Amazon.co.jp
『菊月の香 蕎麦売り平次郎人情帖』(千野隆司・ハルキ文庫)