シェア型書店「ほんまる」で、「時代小説SHOW」かわら版を無料配布

「大衆文芸」夏号の西村京太郎三回忌特集と編集人平野周さん

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

「大衆文芸」2024年夏号|新鷹会

「大衆文芸」2024年夏の号財団法人新鷹会が発行する会報誌「大衆文芸」2024年夏の号が届きました。

新鷹会(しんようかい)は、1940年(昭和15年)に、作家長谷川伸さんを中心にして、新しい文学の創造と開拓をめざした当時の新人たち村上元三さん、山岡荘八さん、大林清さん、山手樹一郎さん、長谷川幸延さんらが結成した団体です。

その後、池波正太郎さん、平岩弓枝さんも新鷹会の勉強会で研鑽を積まれて、大いに活躍されたことは知られるところです。

「大衆文芸」2024年夏号では、「特集・西村京太郎三回忌」として、2022年3月に亡くなられた西村京太郎さんを偲ぶものになっています。

時代小説のイメージが強い「大衆文芸」と偉大なミステリー作家の関係に最初は奇異な印象がありましたが、記事を読んで、深いつながりを知って納得し、とても興味を持ちました。

1968年~1971年にかけて、西村さんは「大衆文芸」に精力的に短編・長編、エッセーを発表されていました。

西村さんは、1963年に「歪んだ顔」第2回オール讀物推理小説新人賞受賞し、1965年に『天使の傷痕』第11回江戸川乱歩賞受賞し、1978年にその後大ベストセラーとなる鉄道ミステリー第1作『寝台特急殺人事件』を発表されました。

国民的な人気作家として羽ばたく成長の時期を、新鷹会で過ごされたことを知りました。
特集では、会員による追悼エッセーとともに、西村さんのエッセー2本と短編「告発」が再掲されていました。

「告発」は、スキャンダルで有名な女優の6歳の息子の死をめぐる警察小説です。
刑事と女優の息詰まるような対決、刑事の別れた妻への思いに絡めて描いた作品で、当時の作風や雰囲気を垣間見ることができます。

「大衆文芸」の編集人の平野周(ひらのしゅう)さんは、2010年に「沼田又太郎の決意」「惣領の剣」で第40回池内祥三文学奨励賞受賞されました。
同年の第47回長谷川伸賞の受賞者が西村京太郎さんで、新鷹会の主催した表彰式で同じひな壇に並んだそうです。

平野さんは、歴史小説『悍馬、室町を駆ける』(文芸社)などの著作があるほか、「歴史行路」頼迅庵(らいじんあん)のペンネームで、新書や専門書で刊行された歴史書の書評を掲載されています。

頼迅庵の新書・専門書ブックレビュー | 歴史行路 ~日本の歴史と文化を物語る~
日本の歴史と文化を物語る歴史行路の頼迅庵の新書・専門書ブックレビューページです。

また、2024年5月に、Amazonのペーパーバックで、室町時代を舞台にした『百王伝説: 小説『野馬台詩』』を刊行されました。

【ペーパーバック】『百王伝説: 小説『野馬台詩』』
平野周さんが、2024年5月、Amazonのペーパーバックにて、時代小説、『百王伝説: 小説『野馬台詩』』を刊行されました。Kindle版もあります。 「百王伝説」それは、どの王朝も百代までは続かないという伝承である。 室町時代、ときの後小

■今回ご紹介した本