シェア型書店「ほんまる」で、「時代小説SHOW」かわら版を無料配布

今後の展開が楽しみな「無茶の勘兵衛」シリーズ

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

浅黄斑さんの『冥暗の辻』を読む。「無茶の勘兵衛」シリーズの第4弾で、帯には「ビルドゥングスロマン(ドイツ語でBildugsroman。主人公の人格形成や成長をテーマとして書かれた小説のこと。日本語では教養小説と呼ばれる)の傑作」と書かれている。時代小説で、「ビルドゥングスロマン」といわれると、それだけで食指が動いてしまう、自分にとってのキラーワードの一つである。

冥暗の辻―無茶の勘兵衛日月録〈4〉 (二見時代小説文庫)

冥暗の辻―無茶の勘兵衛日月録〈4〉 (二見時代小説文庫)

主人公の落合勘兵衛は、子どもの頃からさまざまな武勇伝を持つ快男児。勘兵衛は、藩内の政争に巻き込まれて隠居した父の跡を継ぎ出仕する。藩命で、江戸に出てきて越前大野藩の江戸留守居役配下で<御耳役>を務めている。越前福井藩藩主松平光通の隠し子権蔵が身に危険を覚え、福井から逐電して大野藩江戸藩邸に匿われていた。そして、福井を脱藩して江戸へくる者が現れはじめ、大野藩も御家騒動に巻き込まれることになる。

一方、勘兵衛の親友で、大野藩の若殿・松平直明付きの小姓組頭を務めていた伊波利三は、若殿の不行跡を諫言して、その激怒から職を解かれ謹慎処分を受けることになった。暗雲が二人を包み始める…。

このシリーズの魅力の一つは、江戸前期を舞台にしていることである。江戸前半の町の様子が描かれているばかりでなく、松平秀康の家系に連なる、福井藩、大野藩、越後高田藩の関係と政治的緊張が描かれていて、興味深い。